店舗検索

店舗を探す

二宮トーヨー住器の写真

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

PATTOリクシル マド本舗
二宮トーヨー住器

お客さま満足度評価

🏡✨2025年も住宅補助金スタート!💰補助金を活用して、快適&省エネなお家にしませんか?🏠💡申請も施工も当社におまかせ!まずはお気軽にご相談ください📞🔍

見積り・相談・お問い合わせ無料!

※年末年始は営業時間が変更となる可能性があります。

見積り・相談・お問い合わせ無料!

※年末年始は営業時間が変更となる可能性があります。
無料で最短1分!
お名前・電話番号など情報登録は一切不要!
自動見積シミュレーション
商品・タイプ、デザイン、サイズ等の組み合わせ
で、費用をシミュレーションできます。

お客さま満足度評価

4.82 (15件)
お客さま満足度について

去年、内窓の工事でお世話になりました。補助金の手続きをしていただき、お得に工事ができました。 内窓のおかげで寒くない冬を過ごし、また防音効果もあり良かったので追加でまた工事をお願いしました。お風呂やキッチンもリフォームし、また補助金をいただきました。女性の営業の方がきめ細やかな対応をしてくれ満足しております。また何かありましたら、松本さんにお願いしたいです。

『CSプロ』は、LIXILが定めるマナーや現場対応、そして養生といった現場の品質基準を総合的に満たしているマド本舗に与えられる称号です。

詳細を見る
二宮トーヨー住器の写真
窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ
PATTOリクシル マド本舗 二宮トーヨー住器

お客さま満足度評価

🏡✨2025年も住宅補助金スタート!💰補助金を活用して、快適&省エネなお家にしませんか?🏠💡申請も施工も当社におまかせ!まずはお気軽にご相談ください📞🔍

店舗案内

所在地

〒790-0047
愛媛県松山市余戸南1丁目24番35号

地図
営業時間
8:00~17:00
定休日
年末年始 夏季 日曜日 祝日 第2,4土曜日
電話番号
089-994-5528
FAX番号
089-994-5880
対応エリア
松山市 伊予市 東温市 松前町 砥部町
店舗名
PATTOリクシル マド本舗 二宮トーヨー住器
法人名
株式会社二宮トーヨー住器
代表者名
二宮 哲夫
担当者名
松本 かおり
許可番号
一般建設業・建具工事業/愛媛県知事許可 第6605
資格
窓マイスター、水まわりマイスター、エクステリアマイスター
創業・起業
1972年
沿革
昭和47年 二宮建材として松山市北斉院町にてアルミサッシ・硝子販売を始める
平成 8年 トステムフランチャイズチェーン(TFC)に加盟、社名を(株)二宮トーヨー住器 と改称
平成23年 二宮 滿 会長就任  二宮 哲夫 社長就任
平成28年 本社を松山市余戸南へ移転
従業員数
25人
資本金
1,500万円

店舗案内の表示を一部にする

取扱施工内容・対応サービス

  • 窓まわり
  • 玄関まわり
  • 断熱リフォーム
  • エクステリア
  • キッチン
  • バスルーム
  • 洗面化粧台
  • トイレ
  • インテリア建材
  • 太陽光
  • メンテナンス
  • 窓マイスター

    窓マイスターとは、LIXILに認定される
    窓リフォームのプロフェッショナルです。

  • エクステリアマイスター

    エクステリアマイスターとは、LIXILに認定される
    エクステリアリフォームのプロフェッショナルです。

  • 補助金サポート

    補助金サポート対応店舗です。

店舗からのメッセージ

私たちは、松山市唯一のLIXILフランチャイズ店
【株式会社 二宮トーヨー住器】です!😊
サッシやエクステリア工事、水廻り商品などなど・・・
色々な住まいに関するお手伝いをしています!✨

🌟私たちの歴史
昭和47年 に「二宮建材」としてスタートしました!🏠
最初は小さな建材屋さんでしたが、地域のみなさまのおかげでどんどん成長!✨
平成8年、LIXIL(当時のトステム)のフランチャイズに加盟し、「二宮トーヨー住器」に社名を変更✨
平成28年、 松山市余戸南に本社を移転し、おかげさまで50周年を迎えることができました💪

🚪 こんなこと、やってます!
✅ アルミサッシの販売・施工(窓・ドアの取り付け・交換)
✅ エクステリア工事(カーポート、フェンス、テラスなどの設置)
✅ 住宅リフォーム(玄関ドア・窓のリフォーム)
✅ 水廻り商品の販売
✅ その他工事(ガラス割替・網戸張替etc...)

お家に関するお悩み、 何でもご相談ください! 😆

🏡対応エリア
松山市を中心に 中予・東予エリア まで幅広く対応!🚚💨
松前町・伊予市・東温市・今治市・新居浜市など…どこでも駆けつけます!

😊 お気軽にご相談ください!
住まいのお悩みがあれば、 まずはお電話・お問い合わせください📩
お客様の「こうしたい!」を全力サポートします! 💪
どのような仕事をしているかは、ぜひ施工例をチェック✅してくださいね🌞

快適で安心な住まいづくり、私たち 二宮トーヨー住器におまかせください!✨

店舗案内

所在地

〒790-0047 愛媛県松山市余戸南1丁目24番35号

営業時間
8:00~17:00
定休日
年末年始 夏季 日曜日 祝日 第2,4土曜日
電話番号
FAX番号
089-994-5880
対応エリア
松山市 伊予市 東温市 松前町 砥部町
店舗名
PATTOリクシル マド本舗 二宮トーヨー住器
法人名
株式会社二宮トーヨー住器
代表者名
二宮 哲夫
担当者名
松本 かおり
許可番号
一般建設業・建具工事業/愛媛県知事許可 第6605
資格
窓マイスター、水まわりマイスター、エクステリアマイスター
創業・起業
1972年
沿革
昭和47年 二宮建材として松山市北斉院町にてアルミサッシ・硝子販売を始める
平成 8年 トステムフランチャイズチェーン(TFC)に加盟、社名を(株)二宮トーヨー住器 と改称
平成23年 二宮 滿 会長就任  二宮 哲夫 社長就任
平成28年 本社を松山市余戸南へ移転
従業員数
25人
資本金
1,500万円

店舗案内の表示を一部にする

無料でカンタン!

お名前・電話番号など情報登録は一切不要!

自動見積シミュレーション

商品・タイプ、デザイン、サイズ等の組み合わせ

で、費用をシミュレーションできます。

取扱施工内容・対応サービス

  • 窓まわり
  • 玄関まわり
  • 断熱リフォーム
  • エクステリア
  • キッチン
  • バスルーム
  • 洗面化粧台
  • トイレ
  • インテリア建材
  • 太陽光
  • メンテナンス
  • 窓マイスター

    窓マイスターとは、LIXILに認定される
    窓リフォームのプロフェッショナルです。

  • エクステリアマイスター

    エクステリアマイスターとは、LIXILに認定される
    エクステリアリフォームのプロフェッショナルです。

  • 補助金サポート

    補助金サポート対応店舗です。

店舗からのメッセージ

私たちは、松山市唯一のLIXILフランチャイズ店
【株式会社 二宮トーヨー住器】です!😊
サッシやエクステリア工事、水廻り商品などなど・・・
色々な住まいに関するお手伝いをしています!✨

🌟私たちの歴史
昭和47年 に「二宮建材」としてスタートしました!🏠
最初は小さな建材屋さんでしたが、地域のみなさまのおかげでどんどん成長!✨
平成8年、LIXIL(当時のトステム)のフランチャイズに加盟し、「二宮トーヨー住器」に社名を変更✨
平成28年、 松山市余戸南に本社を移転し、おかげさまで50周年を迎えることができました💪

🚪 こんなこと、やってます!
✅ アルミサッシの販売・施工(窓・ドアの取り付け・交換)
✅ エクステリア工事(カーポート、フェンス、テラスなどの設置)
✅ 住宅リフォーム(玄関ドア・窓のリフォーム)
✅ 水廻り商品の販売
✅ その他工事(ガラス割替・網戸張替etc...)

お家に関するお悩み、 何でもご相談ください! 😆

🏡対応エリア
松山市を中心に 中予・東予エリア まで幅広く対応!🚚💨
松前町・伊予市・東温市・今治市・新居浜市など…どこでも駆けつけます!

😊 お気軽にご相談ください!
住まいのお悩みがあれば、 まずはお電話・お問い合わせください📩
お客様の「こうしたい!」を全力サポートします! 💪
どのような仕事をしているかは、ぜひ施工例をチェック✅してくださいね🌞

快適で安心な住まいづくり、私たち 二宮トーヨー住器におまかせください!✨

お客さま満足度評価

4.82 (15件)
お客さま満足度について

去年、内窓の工事でお世話になりました。補助金の手続きをしていただき、お得に工事ができました。 内窓のおかげで寒くない冬を過ごし、また防音効果もあり良かったので追加でまた工事をお願いしました。お風呂やキッチンもリフォームし、また補助金をいただきました。女性の営業の方がきめ細やかな対応をしてくれ満足しております。また何かありましたら、松本さんにお願いしたいです。

『CSプロ』は、LIXILが定めるマナーや現場対応、そして養生といった現場の品質基準を総合的に満たしているマド本舗に与えられる称号です。

見積り・相談・お問い合わせ無料!

※年末年始は営業時間が変更となる可能性があります。

無料でカンタン!

お名前・電話番号など情報登録は一切不要!

自動見積シミュレーション

商品・タイプ、デザイン、サイズ等の組み合わせ

で、費用をシミュレーションできます。

施工事例紹介

施工事例一覧を見る