【勝手口ドア】防犯対策ポイント!
2024年12月25日
勝手口ドアの防犯対策、見落としていませんか?
国内で相次いでいる闇バイトによる強盗被害。
防犯対策といえば、家のどこを想像するでしょうか?
勝手口ドアは意外と見落とされがちな場所です。
そこで、今回は勝手口ドアの防犯対策ポイントについてご紹介いたします。
-----------------------------------------------------
【防犯対策ポイント1】
ピッキングに負けない「2ロック仕様」
ドロボウが侵入にあきらめる時間は「約5分」と言われています。
2ロックを標準にすることで、狙われにくくすることができます。
また、シリンダーレスタイプにすることで、防犯性をより高めることができます。

【防犯対策ポイント2】
「2つの鎌付デッドボルト」で、こじ破りガード!
鍵をかけると、鎌部分が飛び出す構造の鎌付デッドボルトを上下2カ所に標準装備。
扉と枠のかみ合わせが強化され、こじ破りに対する抵抗力を高めます。

【防犯対策ポイント3】
外から見えない採風ロック
外からロックが見えにくいことで、侵入までの時間を稼ぎます。
また、侵入をあきらめさせる心理効果も期待できます。

【防犯対策ポイント4】
「セキュリティサムターン」でガラス破り対策
セキュリティサムターンは、室内側についているサムターンを簡単に外すことができます。
万一、ガラスを割られてもサムターンが無いため、鍵を開けられない構造です。

【防犯対策ポイント5】
破壊されにくい「安全合わせガラス」
2枚のガラスの間に特殊中間膜を挟み込み、
一般的なガラスと比べ耐貫通性に優れています。

----------------------------------------------------
「自宅をもっと安心できるものにしたい」
「だけど、交換には時間がかかるのでは?」
なんて思うのではないでしょうか?
実は勝手口ドアは、玄関と同じく「1Dayリフォーム」が可能なんです。

1日でリフォームができるから、工事における防犯面もバッチリです♪
是非、ご相談・お問い合わせください!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
023-666-3145
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日
