店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

竹原屋本店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
023-685-2356

スタッフ紹介

  • 五十嵐慶三の写真

    代表取締役会長

    五十嵐慶三

    メッセージ

    マド本舗を立ち上げてから、「窓」本来の役割って何だろう?まだまだ知り尽くせぬ「窓の魅力」、「地球から生まれた自然素材」としてのガラスの魅力、「加工性に富み、軽量化された金属材料」としてのアルミサッシの将来性など、無限の可能性を秘めた「マドの世界」がワタクシの脳裏に「マド本舗の役割」としてのイメージが、拡がって参りました。
    豊かな大自然と共生しながら、生活や文化を築き上げてきた「地元やまがたらしさ」背景を手本とし、これからも「地球の安泰」を大眼目に、目標を掲げながら、皆様方のお役に立てるよう努めてまいります。
    どうぞ、末永く宜しくお願い申し上げます('◇')ゞ

    資格

    2級建築施工管理技士、バルコニー施工技能士
    山形県地球温暖化防止活動推進員、環境マイスター、日本住宅保証検査機構(JIO)募集人、他

    趣味

    健康フェア・環境フェア・音楽イベント、緑の募金活動などへの参加協力、県産品や県産材を使ったアイデア協力、他

    代表
    施工事例

    山形市立蔵王第三小・第二中学校校舎エコ窓改修工事(元請け)、山形市立蔵王第一小学校プールハウス改修工事(元請け)
  • 五十嵐 博子の写真

    代表取締役社長

    五十嵐 博子

    メッセージ

    ■当社について
    当社は1622年、最上家の改易により最上家の家臣だった五十嵐家の先祖が紅花商人になったことがきっかけで商売の道を歩み始めました。紅花商人からガラス製のランプを売るようになったことからガラスに携わるようになり、今では山形県内のガラス店に板ガラスの卸売をする他、ビルや住宅のガラス工事・サッシ工事を請け負って地域社会に貢献し、2022年で創業400年を迎えました。災害や戦争など様々な出来事が起こる世界で、長い間ずっと商売を続けることができたのは、先代が注力した「地域社会のニーズにあったマーケティング戦略」、そして「当社で働く仲間の素晴らしい力」によるものだと思っております。当社の強みは、職人の人数が15人と多く、新築もリフォームも自社で施工ができる事、迅速な対応力、そしてきめ細かな対応力です。マドやドア等の開口部に関しましてお困りごとがございましたら、是非お気軽にお問合せいただければと思います。

    ■地球環境(エコ)・健康長寿・防犯への貢献
    ガラスの原料は、地球が長い時間をかけてつくりだした天然素材です。そういった側面からも、地球環境を守っていくことが私たちの使命だと考えております。
    ガラスの性能は、どんどん上がってきております。遮熱と断熱に優れている窓ガラスは、夏場は窓から熱が逃げて冬は窓から熱が逃げていくのを防ぐことができます。冷暖房の効率向上が期待できるため、冷暖房費削減や二酸化炭素の削減、また、外と中の温度差によるヒートショックも予防でき、健康長寿へも貢献しております。
    また、昨今では防犯への意識が高まっております。当社が扱っている商品の中には、防犯にも高い効果が得られるものも沢山ございますので、是非お気軽にご相談ください。経験豊富なスタッフが対応いたします。

    資格

    環境マイスター

    趣味

    代表
    施工事例

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
023-685-2356
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:00 

定休日

第2土曜日 第4土曜日 日曜日 祭日

山形県山形市立谷川2-851-4