施工事例一覧(1005件)|山形市|竹原屋本店_34ページ目
-
2021年11月20日
竹原屋本店
- #ペアガラス交換工事
- 浴室窓改修工事のご依頼がありましたので 浴室既存窓をペアガラスに交換する工事を行いました。
- 詳細を見る
-
2021年11月19日
竹原屋本店
- #インプラス設置工事 ~インプラス設置でお掃除もラクラク~
- 脱衣場と浴室に内窓を設置したいとのご相談をいただき インプラスをご提案しインプラスの設置工事を行いました。
- 詳細を見る
-
2021年11月18日
竹原屋本店
- #インプラス設置工事 ~インプラス設置で健康的な暮らしを送ろう~
- 脱衣場と浴室に内窓を設置したいとのご依頼がありましたので インプラスをご提案しインプラス設置工事を行いました。
- 詳細を見る
-
2021年11月17日
竹原屋本店
- #電動シャッター交換工事
- 作業場の電動シャッターが動かなくなったとのご相談をいただき 電動シャッターの修理を行いました。 モーターが動かなくなったことによりシャッターも動かなくなったようでした。
- 詳細を見る
-
2021年11月16日
竹原屋本店
- #熱によるひび割れ ~ガラスの交換工事を行いました~
- 南側から入る強い日差しによる熱でガラスにひび割れが生じたので ガラスの交換をして欲しいとのご依頼をいただき ガラスの交換工事を行いました。
- 詳細を見る
-
2021年11月15日
竹原屋本店
- #インプラス設置工事 ~大きな窓でもかんたん取付け~
- 窓から寒さが伝わり暖房をつけてもなかなか部屋が暖まらないという ご依頼をいただきインプラスをご提案し インプラス設置工事を行いました。 今回は、インプラスのかんたん施工についてご紹介します!
- 詳細を見る
-
2021年11月14日
竹原屋本店
- #パテ押え👉シーリングにて修復◎(*^▽^*)◎
- 破損部位を全て、フレームに施されているパテを除去、ガラス入替え後は、全箇所、ガラス押えに関しては、先方と協議を行ない、*シリコンによるコーキング施工*にて承諾を頂きました('◇')ゞ
- 詳細を見る
-
2021年11月13日
竹原屋本店
- #体育館地窓👉ガラス破損修理ご依頼◎(*^▽^*)◎
- スチール製引き違い窓、内部床面ギリギリなので、僅かな衝撃でもすぐ破損してしまいます。万が一割れても安心な合せガラスに交換するか、割れにくい強化ガラスを使うか、ご提案も含め、対処させて頂くことになりました('ω')
- 詳細を見る
-
2021年11月12日
竹原屋本店
- #インプラス設置工事 ~Low-E複層ガラスでさらに暖かく~
- 窓から寒さが伝わり暖房をつけてもなかなか部屋が暖まらないという ご依頼をいただきインプラスご提案させていただき インプラス設置工事を行いました。 今回はインプラスのガラスについてご紹介します!
- 詳細を見る
-
2021年11月11日
竹原屋本店
- #インプラス設置工事 ~豊富なカラーバリエーションでより素敵な空間へ~
- 窓から寒さが伝わり暖房の効きが悪くなかなか部屋が暖まらないとの ご依頼をいただいたので1棟分のインプラス設置工事をご提案させていただき インプラスの設置工事を行いました! 今回はインプラスのカラーバリエーションに着目してご紹介していきたいと思います!
- 詳細を見る
-
2021年11月10日
竹原屋本店
- #インプラス設置工事 ~インプラス設置で厳しい冬を乗り切ろう~
- 大きな窓が複数あるため窓から寒さが伝わり暖房を使用しても なかなか部屋が暖まらない状態なので本格的な冬がくる前に なんとか解決したいとのご依頼をいただいたので、 インプラスを提案させていただき 1棟分のインプラス設置工事を行いました。
- 詳細を見る
-
2021年11月9日
竹原屋本店
- #熱によるひび割れ ~耐熱強化ガラスでさらに割れにくいガラス引戸へ~
- 網入りガラスを使用したガラス引戸のガラスに 熱によるひび割れが生じたため さらに熱に強い『耐熱強化ガラス』を使用したガラス交換工事を行いました
- 詳細を見る
-
2021年11月8日
竹原屋本店
- #纏めて2箇所👉ガラス修理依頼('ω')ノ
- 毎年、この時期になると👉職場内の点検による「環境整備」修理や不具合箇所をチェックを行ない、場内パトロールによって、*各所の修繕依頼*というカタチで、ご相談が参ります(*^▽^*)
- 詳細を見る
-
2021年11月7日
竹原屋本店
- #ガイドレール👉消音帯の交換('ω')ノ
- いよいよ、最終仕上げ段階になります👉シャッター昇降時の「♪きしみ音」が気になるということで、ガイドレールに付いている「消音帯」を交換することになりました('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2021年11月6日
竹原屋本店
- #スラット再利用👉塞ぎプレートにて('ω')ノOK!
- 入替え工事で廃棄予定の「シャッター羽根」👉再利用(*^▽^*)飛来する🐤が巣をつくることも度々あった・・(^^;)これを防ぐために、既存シャッターBoxとの取り合い部を、「塞ぎプレート」として活用することになりました。
- 詳細を見る
-
2021年11月5日
竹原屋本店
- #中柱の補修👉座板プレートにて対応('ω')ノ
- 中柱の破損部位を修復、押されて弓なりに曲がることにより、全体の長さが床面よりも浮いた状態になってしまいました👉座金が溝に入らないようです⤵⤵⤵(*ノωノ)
- 詳細を見る
-
2021年11月4日
竹原屋本店
- #色決め👉シルキーホワイトにて対応('ω')ノ
- 手動型、電動タイプ、伴に「シルキーホワイト色」にて準備を進めてきました。既存メーカーも*文化シャッター*ということで、色決めに関しても、同等色にて手配させて頂きました(^-^)
- 詳細を見る
-
2021年11月3日
竹原屋本店
- #既存との取り合い部👉確認しながら改造('ω')ノ
- 軽量電動シャッターの駆動部、下地との取り合いの関係で、H方向がこれまでよりも、BOX高さの分だけ下がってきます。車輌等の出入りには支障をきたさないので、お施主さま側からは、了承を得ています(^-^)
- 詳細を見る
-
2021年11月2日
竹原屋本店
- #開閉調整部位👉歪み解消('ω')ノ
- 手動タイプ5基👉電動1基(開口幅+)&手動1基(開口幅+)&手動2基(開口幅そのまま:メンテナンスのみ)こうした改修内容です(^.^)手動タイプの悩みゴト👉粉塵や汚れにより、開閉が重たい、歪みもある(*ノωノ)
- 詳細を見る
-
2021年11月1日
竹原屋本店
- #既存との取り合い部👉確認しながら解体作業('ω')ノ
- 3スパン👉2スパンに改造('ω')ノ手動部位&電動部位との混合、既存外壁とガイドレール部位との納まりなど確認しながら、丁寧に*既存シャッター*解体作業を進めていきます(^.^)
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
023-685-2356
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
第2土曜日 第4土曜日 日曜日 祭日
