ブログ一覧_5ページ目
522件
-
2023年2月1日
- #出入口ドア👉フロアヒンジの不具合('Д')
- FHカバーに擦れた痕👉開閉時に異音が発生(*´Д`)
- 詳細を見る
-
2023年1月31日
- #内外の固定ビス👉根元からポキッ・・・('Д')
- 考えられる要因👉錆びついた留め金から考えられることは?
- 詳細を見る
-
2023年1月30日
- #押し棒の不具合👉使用頻度が高い?('Д')
- 通用口のドア👉開けようとして引っぱる瞬間:ハンドルがとれたのでビックリ( ゚Д゚)
- 詳細を見る
-
2023年1月29日
- #躯体との取り合い部👉納まりを確認('ω')
- 枠形状👉外壁との取り合い部:見切り材を廻しているようです('ω')
- 詳細を見る
-
2023年1月28日
- #風に煽られ破損👉部屋の中からワイヤー掛け('Д')
- 突風対策👉ドアノブに引っ掛けて飛ばされないようにしていました(*´Д`)
- 詳細を見る
-
2023年1月27日
- #外部出入口:SD👉損傷が激しい('Д')
- 下枠の腐食👉劣化が進み、形状が原型を留めていない状態( ;∀;)
- 詳細を見る
-
2023年1月26日
- #室内の空気流失をブロック👉快適空間を演出('ω')ノ
- 冬でも薄着で快適👉外気温の影響を受けずに室内環境を演出(*^-^*)
- 詳細を見る
-
2023年1月25日
- #出窓にも内窓👉取付位置をご相談('ω')ノ
- 出窓の利便性を考慮👉窓台使い勝手の良い方法を再検討('ω')
- 詳細を見る
-
2023年1月24日
- #水回りの部屋👉北側洗面所('ω')
- 北側の部屋👉冬季間に冷え込むと厳しい寒さ('Д')
- 詳細を見る
-
2023年1月23日
- #各部屋ごとに調査👉強い日差しが入り込む部屋('Д')
- 物干し用のテラス屋根👉日差し効果としては万全では無い様子('Д')
- 詳細を見る
-
2023年1月22日
- #窓改修プラン👉断熱リフォーム('ω')ノ
- テラスタイプ引き違い戸👉断熱リフォームのご提案('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2023年1月21日
- #操作用取手👉全体イメージ('ω')
- メンテナスの必要性👉維持管理を行うことで資産価値を維持('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2023年1月20日
- #寸法比較👉同等であることを確認('ω')ノ
- 部位ごとに寸法確認👉間違いないことが判明しました('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2023年1月19日
- #特徴を精査👉室内側:レバーハンドル('ω')
- 品番による検証👉レバーの長さ:100mm(一致)('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2023年1月18日
- #品番の特定👉BSバックセット:100mm('ω')
- メーカー:GOAL社👉握り玉とフロント・錠前ケースを調査開始('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2023年1月17日
- #考えられる要因👉戸先ラッチの戻りに不具合が発生('Д')
- 外部の握り玉👉手動で回転するも*戸先ラッチ*の動きが鈍い('Д')
- 詳細を見る
-
2023年1月16日
- #浴室入口ドア👉閉じ込められるアクシデント('Д')
- 突然開かなくなったら困ります👉室内から出られなくなってしまったとの事( ;∀;)
- 詳細を見る
-
2023年1月15日
- #オーバースライダーの点検箇所👉判定基準に基づいて順次進めていきます('ω')
- 大所はパネル本体の不具合👉交換するか否やで大きく変わってきます('ω')
- 詳細を見る
-
2023年1月14日
- #総点検👉パネル本体にも損傷箇所あり('Д')
- パネル周囲👉アルミ枠材変形している様子が伺えます( ;∀;)
- 詳細を見る
-
2023年1月13日
- #目視による確認👉ローラヒンジの損傷発見('Д')
- 判定基準👉軸に曲がりが無いこと:残念ながらアウト(>_<)
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
023-685-2356
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
第2土曜日 第4土曜日 日曜日 祭日
