ブログ一覧_15ページ目
522件
-
2022年7月11日
- #家全体へと移行👉窓断熱改修プラン(=゚ω゚)ノ
- 開口部の性能を上げる👉弱い部分を無くす方向にて再検討('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2022年7月10日
- #テラス戸👉面積が大きい(=゚ω゚)ノ
- 大きい窓👉熱が逃げやすく、外部からもも入りやすいのが心配( *´艸`)
- 詳細を見る
-
2022年7月9日
- #二階のコーナー出窓👉断熱性に優れた窓に変えたい(=゚ω゚)ノ
- 北面にコーナー付き出窓👉結露対策&寒さ対策のお悩み解決、ご相談(^▽^;)
- 詳細を見る
-
2022年7月8日
- #防犯上の問題点👉ガラス破り( ;∀;)
- 窓の面格子👉扉は大丈夫?(。´・ω・)?
- 詳細を見る
-
2022年7月7日
- #入口ドア👉表面がボロボロ( ;∀;)
- 貸家の入口ドア👉木製の片開き額入りフラッシュ扉デス(^▽^;)
- 詳細を見る
-
2022年7月6日
- #ポールユニット関係👉メンテナンス依頼(^-^)
- 製造メーカーを特定👉修理依頼にて対応をお願いすることに(^.^)
- 詳細を見る
-
2022年7月5日
- #修理依頼👉ヨコ型ブラインド操作部品(^▽^;)
- 頻繁に上げ下げする箇所👉ヨコ型ブラインドの操作('ω')
- 詳細を見る
-
2022年7月4日
- #シャッターが動かない👉開閉器の不具合( ;∀;)
- 軽量電動シャッターが動かない👉電動開閉器の不具合・・(。´・ω・)?
- 詳細を見る
-
2022年7月3日
- #召し合わせ部位👉上下隙間の違い( ;∀;)
- 気密ゴムの役目を果たさない👉風が吹き込んでくる原因(*ノωノ)
- 詳細を見る
-
2022年7月2日
- #検証PARTⅡ👉下枠の擦れ跡( ;∀;)
- 扉が下がっている分👉下枠にドアが擦れているようです(。´・ω・)?
- 詳細を見る
-
2022年7月1日
- #現場検証👉上枠との隙間が異なる( ;∀;)
- 垂直軸と水平軸👉真っ直ぐ、正常な状態であることを基本とします('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2022年6月30日
- #入口ドア👉隙間が開く( ;∀;)
- ドアの召し合わせ部分👉隙間があいて戸締りの時も上手くいかない(。´・ω・)?
- 詳細を見る
-
2022年6月29日
- #破損修理👉作業手順(^^)
- 室内建具👉ガラス引戸&扉タイプ、それぞれ製作上、ガラスの納まりが異なります('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2022年6月28日
- #作業手順👉ガラスの納まりチェック(^-^)
- 格子に挟まれたガラス👉片側から差し込んで納めているようです('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2022年6月27日
- #木製ガラス引戸👉破損修理依頼( ;∀;)
- 台所のお片付けの最中👉移動中にモノが落下、ガラスが破損(^^;)
- 詳細を見る
-
2022年6月26日
- #お困りごと👉ガラス破損修理ご相談(。´・ω・)?
- 誤ってガラスを割ってしまい👉交換修理のご連絡を頂き、急遽駆け付けました('ω')ノ🏃
- 詳細を見る
-
2022年6月25日
- #開閉不具合👉ガタツキ(=゚ω゚)ノ
- 室内の木製扉👉開閉時に異音がする( ;∀;)
- 詳細を見る
-
2022年6月24日
- #樹脂サッシ👉開きドア用の網戸('ω')ノ
- 築20年以上のお住まい👉樹脂サッシに網戸、入替えのご相談です('ω')
- 詳細を見る
-
2022年6月23日
- #台所の窓換気👉通気性の良い網戸をご希望(=゚ω゚)ノ
- 北側の窓👉台所の換気、虫よけの網戸を設置、ご相談がありました(^-^)
- 詳細を見る
-
2022年6月22日
- #西日がキツイ👉眩しい(=゚ω゚)ノ
- カーテン越しに日射熱がドンドン👉眩しくて困る( *´艸`)
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
023-685-2356
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
第2土曜日 第4土曜日 日曜日 祭日
