ブログ一覧_10ページ目
522件
-
2022年10月19日
- #縦型ブラインド👉羽根の形状&寸法を確認('ω')
- バランスウェイト👉スラットの挟み込み部位の寸法をチェックします('ω')
- 詳細を見る
-
2022年10月18日
- #既存天井レール👉納まり確認('ω')
- レースカーテン&縦型ブラインド👉共に配管を跨いで遮っている状態( ゚Д゚)
- 詳細を見る
-
2022年10月17日
- #外部配管との取り合い部👉縦型ブラインドを改修ご相談( ゚Д゚)
- 現場検証の結果👉レースカーテンにも干渉していました( ;∀;)
- 詳細を見る
-
2022年10月16日
- #ドア本体ゴムの不具合👉交換をご要望('ω')ノ
- トステム👉シンフォニータイプのようです(。´・ω・)?
- 詳細を見る
-
2022年10月15日
- #スタイルシェード👉設置は無理( ゚Д゚)
- 既存窓ガラス👉遮熱&遮光タイプのフィルムは?(。´・ω・)?
- 詳細を見る
-
2022年10月14日
- #日当たりの良い南面👉日差しがキツイ( ゚Д゚)
- 晴れた日👉洗濯物の物干しには最適(*^-^*)
- 詳細を見る
-
2022年10月13日
- #テラス屋根👉使い勝手の検証( ゚Д゚)
- 物干し場として活用👉雨よけの屋根として活用(''ω'')
- 詳細を見る
-
2022年10月12日
- #ハンガー機構👉作動点検('ω')
- ハンガーレール部位の不具合👉異常無し(*^-^*)
- 詳細を見る
-
2022年10月11日
- #本締まり錠👉外部操作点検( ゚Д゚)
- 戸当たり部位との取り合い👉建付けによる不具合の影響が大きいと判断('ω')
- 詳細を見る
-
2022年10月10日
- #加減が難しい👉上げ下げ式施錠( ゚Д゚)
- ハンガー吊り戸👉建付け調整、開閉速度、他、全て点検作業(''ω'')
- 詳細を見る
-
2022年10月9日
- #片引きハンガー戸👉施錠不具合点検( ゚Д゚)
- 内部入り口ハンガー戸👉戸当たり部位に付いている施錠の不具合に関するご相談です(^_^.)
- 詳細を見る
-
2022年10月8日
- #ラッチ受け側👉不具合検証( ゚Д゚)
- 片面ハンドルタイプ👉受けセットとのかみ合い部位がポイントです(。´・ω・)?
- 詳細を見る
-
2022年10月7日
- #操作ハンドル👉開閉不可能( ゚Д゚)
- 三点締りハンドル👉施錠ならないので不安(*´Д`)
- 詳細を見る
-
2022年10月6日
- #引き違い戸👉メンテナンス依頼('ω')
- 開閉時の違和感👉スムーズに動かない(*´Д`)
- 詳細を見る
-
2022年10月5日
- #納まり確認👉内側から片押縁( ゚Д゚)
- 内外共シール無し👉片側からガラス交換可能のようです('ω')
- 詳細を見る
-
2022年10月4日
- #木製建具入り口👉ガラス破損修理( ゚Д゚)
- 2mm透明ガラス👉破損しているとの知らせを受け、交換することに('ω')
- 詳細を見る
-
2022年10月3日
- #窓断熱改修プラン👉内窓取り付けご提案('ω')
- トイレ窓の断熱改修👉既存窓の内側に内窓をご提案(*^-^*)
- 詳細を見る
-
2022年10月2日
- #全体のバランス👉中間部は隙間無し('ω')
- 縦框のゴムパッキンの様子👉合わさり部分を点検('ω')
- 詳細を見る
-
2022年10月1日
- #網戸の隙間が気になる👉中央召し合わせ部分('ω')
- 後付け用テラスタイプの室内網戸👉オーダーにて製作、建付け調整が必要です(。´・ω・)?
- 詳細を見る
-
2022年9月30日
- #エアコン接続配管👉取り合い部を検証('◇')ゞ
- 既存との取り合い部をチェック👉外部に露出した設備配管あり('ω')
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
023-685-2356
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
第2土曜日 第4土曜日 日曜日 祭日
