玄関アプローチのバリアフリー化で快適外構リフォーム! / 東大和市
2025年2月8日
外構リフォームで安心安全な空間を

建物
戸建て
築年数
36年~40年
リフォーム箇所
エクステリア、外構
商品
フェンスAB TR2型、グリップライン歩行補助手摺、セレビューカーゲートMK型(傾斜地用)
工期
10日
都道府県
東京都
地域
東大和市
ご家族構成
70歳代以上、ご夫婦
- バリアフリー
- 快適
- デザイン
- バリアフリー
- スロープ
- ブロック塀
- 伸縮門扉
- カーゲート
- フェンス
- 外構
- リフォーム
グラつきのあるブロック塀(門柱)を撤去し玄関へのアプローチを階段からスロープへと変更。歩行補助の手すり、フェンスを設置しました。これにより、安心安全な外構を実現しました。
施工前
Before



門柱がぐらついていて、階段が高く歩きにくいため、安全面が不安だったお客様。
伸縮門扉も劣化により壊れてしまっていて防犯面への不安も感じていらっしゃいました。またBeforeのリフォーム前は、自転車置き場が簡易的なもので、見た目がスッキリしないのもお悩みで、せっかくの植栽スペースも有効活用できていませんでした。
伸縮門扉も劣化により壊れてしまっていて防犯面への不安も感じていらっしゃいました。またBeforeのリフォーム前は、自転車置き場が簡易的なもので、見た目がスッキリしないのもお悩みで、せっかくの植栽スペースも有効活用できていませんでした。
施工後
After



玄関へのアプローチをスロープにして歩行補助手摺を設置することで、安全性が向上し、車いすの方や歩行補助が必要な方でも安心できるようになりました。LIXILのフェンスAB TR2型は、モダンなデザインで、家の雰囲気にぴったりです。ブロック塀はエスビック/スレンダーリブを採用し改修。植栽スペースも確保して伸縮門扉はセレビューカーゲートMK型(傾斜地用)へ改修して、快適で安全な暮らしを実現しました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
042-449-0384
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~19:00
定休日
不定休
