【壁で空気をキレイに!】エコカラットで快適空間づくり
2025年2月24日
エコカラットは、調湿・消臭・有害物質の低減効果を持つLIXILの人気壁材。おしゃれなデザインで、快適な室内環境を実現します!実際の施工例やメリットを紹介するので、ぜひチェックしてください♪
お部屋の湿気やニオイが気になる方におすすめなのが、LIXILのエコカラット!✨

調湿・消臭効果に優れ、さらに有害物質の低減も期待できる、機能性抜群のインテリア壁材です。
デザインも豊富で、おしゃれな空間づくりにも最適♪ 、
快適な住まいを実現するために、ぜひ参考にしてみてください!😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エコカラットの4つの特徴
1.湿度がちょうどいい、という贅沢
2.においが気にならない、という贅沢
3.有害物質から守ってあげる、という安心
4.キレイがつづく、という満足
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それぞれ簡単に説明していきます。
1.湿度がちょうどいい、という贅沢
エコカラットプラスは、湿度が高い時に湿気を吸い、乾燥している時には湿気を放出して、快適な湿度を保つ壁材です。これにより、結露やカビ、ダニの繁殖を抑えることができ、部屋干しにもおすすめです。
2.においが気にならない、という贅沢
エコカラットプラスは、トイレや生ゴミ、たばこ、ペットなどの気になるにおいを素早く吸着して脱臭します。複数のにおいが混ざった場合にも効果があり、家のいろいろな場所で役立ちます。
3.有害物質から守ってあげる、という安心
エコカラットは、ホルムアルデヒドやトルエンなどの有害物質を吸着して減らし、特に体が小さな子どもに優しい空気環境を作ります。
4.キレイがつづく、という満足
エコカラットは、水拭き掃除ができるため、簡単にキレイを保てます。水はねを気にせず使え、水まわりにも適しています。泥汚れやコーヒー染み、たばこのヤニなどの頑固な汚れも洗剤で落とせます。
どんな場所におすすめ?エコカラットの活用シーン
エコカラットは家のいろいろな場所に設置できます! おすすめの設置場所とメリット を紹介。
✅ リビング → 湿度調整&おしゃれなアクセント
✅ 寝室 → 快適な空気環境で快眠サポート
✅ 玄関 → 消臭効果で気になるニオイを軽減
✅ トイレ・洗面所 → 湿気&ニオイ対策にぴったり
✅ ペットのいる部屋 → ペット臭を吸着し、快適空間に
エコカラットで快適&おしゃれな空間を実現しませんか?✨
城南ケンソーでは、窓や玄関ドアのリフォームも得意としており、断熱・防音対策もお任せください!
今なら補助金を活用できるチャンスです。ぜひお気軽にお問い合わせください😊🏠
【会社HP】
↓↓お問い合わせフォーム↓↓
https://x.gd/hOkOa
#エコカラット #快適な暮らし #湿気対策 #消臭効果 #おしゃれな空間 #インテリア壁材 #サッシリフォーム #窓リフォーム #玄関ドアリフォーム #断熱対策 #防音対策 #補助金活用 #住まいの悩み解決 #リフォーム事例 #城南ケンソー #品川区リフォーム #目黒区リフォーム #世田谷区リフォーム #大田区リフォーム #補助金でお得にリフォーム


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
03-3449-6391
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30
定休日
土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇 夏季休暇
