【八王子市】病院 流し台 水栓交換工事
2025年3月29日
病院の看護士さん達が使用する流し台 水栓をタッチレス水栓に取替工事を行いましたので ご報告致します。

建物
その他
築年数
41年以上
リフォーム箇所
病院流し台
商品
LIXILタッチレス水栓 ナビッシュ
工期
2時間~3時間
都道府県
東京都
地域
東京都八王子市
- 省エネ
- 快適
- 八王子市
- INAX
- タッチレス水栓
- 病院
こんにちは、宮本です。
今日は病院の流し台に付いている自動水栓の交換工事を
ご報告させていただきます。
前回も同じ水栓を付けさせて頂きましたが、使いやすいと
看護士さんに好評で、今回は2箇所付けさせて頂きました。
LIXILのタッチレス水栓 ナビッシュ(乾電池式)という
製品で、浄水器付きもあります。
乾電池は2年間程度持つようで、停電時も問題ありません。
これは既存の水栓です。
施工前

既存の配管と自動水栓の装置で、電源が必要です。

これが新しい自動水栓ナビッシュで、上部のセンサーに手を近づけると
水が出ます。
先の部分を引くと35cmほど引く出すことができます。
施工後

また他の階でも付けたいというご要望をいただきました。
お見積は無料ですので、お気軽にご相談ください。
以上、宮本でした。
【マドリエホームページ】ブログ、施工例多数掲載しております。
是非御覧ください。⇒(株)ミネトーヨー住器
今日は病院の流し台に付いている自動水栓の交換工事を
ご報告させていただきます。
前回も同じ水栓を付けさせて頂きましたが、使いやすいと
看護士さんに好評で、今回は2箇所付けさせて頂きました。
LIXILのタッチレス水栓 ナビッシュ(乾電池式)という
製品で、浄水器付きもあります。
乾電池は2年間程度持つようで、停電時も問題ありません。
これは既存の水栓です。
施工前

既存の配管と自動水栓の装置で、電源が必要です。

これが新しい自動水栓ナビッシュで、上部のセンサーに手を近づけると
水が出ます。
先の部分を引くと35cmほど引く出すことができます。
施工後

また他の階でも付けたいというご要望をいただきました。
お見積は無料ですので、お気軽にご相談ください。
以上、宮本でした。
【マドリエホームページ】ブログ、施工例多数掲載しております。
是非御覧ください。⇒(株)ミネトーヨー住器
施工前
Before

以前同じ病院で、タッチレス水栓に交換致しまして、
看護士さんに大変好評いただきました。
私の息子が先日まで通っていた市立小学校も
全てタッチレス水栓に交換されました。
コロナで、手洗いの大切さが、再確認され
衛生面で、非常に需要があがりました。
病院、施設、学校、会社、自宅 蛇口に触れないで良いので、
とても衛生的です。
看護士さんに大変好評いただきました。
私の息子が先日まで通っていた市立小学校も
全てタッチレス水栓に交換されました。
コロナで、手洗いの大切さが、再確認され
衛生面で、非常に需要があがりました。
病院、施設、学校、会社、自宅 蛇口に触れないで良いので、
とても衛生的です。
施工後
After

浄水器機能付きも、有りますので、
美味しいお水も手軽に楽しめます。
お客様には、大変喜んで頂きました。
有難うございました。
美味しいお水も手軽に楽しめます。
お客様には、大変喜んで頂きました。
有難うございました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
042-650-7557
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~19:00
定休日
土曜日月に2回 日曜日 祝日 年末年始 お盆休み
