施工事例一覧(46件)|葛飾区|窓 トリカエ隊
-
2025年3月18日
窓 トリカエ隊
- 闇バイトが心配で、1階出窓に面格子取付依頼を受けました。
- 葛飾区の補助金を活用して面格子を取付しました。
- 詳細を見る
-
2025年3月18日
窓 トリカエ隊
- ロールスクリーンがあっても内窓設置できます/葛飾区金町
- 弊社地元にて内窓設置のご依頼を頂きました。
- 詳細を見る
-
2025年2月28日
窓 トリカエ隊
- 玄関ドアのリフォームで快適になりました。
- 防犯性も向上です。
- 詳細を見る
-
2025年1月29日
窓 トリカエ隊
- 墨田区/内窓(インプラス)/補助金申請に間に合うか冷や冷やしました
- 冬の寒さ、結露が気になるというお悩みで内窓を設置しました。
- 詳細を見る
-
2025年1月29日
窓 トリカエ隊
- 葛飾区/内窓(インプラス)/こんなに綺麗に仕上がりました
- 寝室の出窓にインプラス取付で、結露が気にならなくなりました。
- 詳細を見る
-
2024年12月26日
窓 トリカエ隊
- 2024年の補助金に間に合って良かったです
- 葛飾区にお住いのお客様から、補助金に間に合わせたいとのお問合せ!ギリギリ間に合わせました。
- 詳細を見る
-
2024年12月26日
窓 トリカエ隊
- 都心はやっぱり内窓で防音
- 中央区築地のマンション10階のお部屋に内窓4か所設置させて頂きました
- 詳細を見る
-
2024年11月15日
窓 トリカエ隊
- 和室の内窓はやっぱり和紙調で正解です第2弾
- 以前、江戸川区で和紙調の内窓設置のお客様からご紹介頂きました。
- 詳細を見る
-
2024年11月15日
窓 トリカエ隊
- 内窓設置、こんなに早いの?/江戸川区
- 江戸川区のマンションで内窓設置(インプラス)2ヶ所の依頼を受けました。補助金は、¥136,000です。
- 詳細を見る
-
2024年10月10日
窓 トリカエ隊
- 江戸川区/内窓つけちゃいました
- 江戸川区のマンションにお住いのご夫婦より、まず防音対策として内窓を設置させて頂きました。
- 詳細を見る
-
2024年10月10日
窓 トリカエ隊
- 江戸川区/玄関ドア変えちゃいました
- 江戸川区にお住いのお客様から、玄関ドア、内窓設置のご要望を頂きました。
- 詳細を見る
-
2024年9月12日
窓 トリカエ隊
- 和室の内窓はやっぱり和紙調で正解です
- 江戸川区にお住いのネコちゃん大好きなご夫婦よりご依頼を受けました。
- 詳細を見る
-
2024年6月26日
窓 トリカエ隊
- 三郷市内窓(LIXILインプラス)設置工事
- 三郷市にお住いのご夫婦とかわいいワンチャンのいらっしゃるご家庭で内窓の設置をさせて頂きました。
- 詳細を見る
-
2024年3月25日
窓 トリカエ隊
- 東京都マンションK山様邸玄関用網戸、勝手口用網戸「しまえるんです」工事。
- 東京都内のマンションにお住まいの40代ご夫婦と小学生のお子様がいらっしゃるご家庭で、玄関と勝手口に横引き収納網戸を設置させて頂きました。
- 詳細を見る
-
2024年2月22日
窓 トリカエ隊
- 足立区内窓設置工事、浴室インプラスで寒さ対策。
- 浴室が寒いというお施主様に対し、対策として浴室インプラスの工事をご提案し実施しました。
- 詳細を見る
-
2024年1月24日
窓 トリカエ隊
- エクステリア工事もお任せください!
- ベランダに屋根がなく、急な雨で洗濯物が濡れてしまうとお悩みでした。LIXILのテラス、スピーネルーフタイプ、R型、熱線吸収アクアポリカを採用。柱が無くベランダも広々使えます。屋根材は熱線吸収アクアポリカを採用することで、雨で汚れが落ちるセルフクリーニング機能と太陽の熱線を吸収する素材により夏場の暑い日差しを抑える効果も期待できます。
- 詳細を見る
-
2023年12月25日
窓 トリカエ隊
- 幹線道路沿いの賃貸物件でのインプラス工事で防音と寒さ対策。
- ワークスペースとして借りた幹線道路沿いの賃貸物件でのインプラス工事で防音効果と断熱効果を期待して設置しました。 #賃貸,#ワークスペース,#防音,#北面の窓,#寒さ対策,#結露対策,#幹線道路沿い,#補強一体ふかし枠,#インプラス,#内窓,#断熱,
- 詳細を見る
-
2023年11月24日
窓 トリカエ隊
- 船橋市集合住宅インプラス設置工事
- 千葉県船橋市の集合住宅に内窓設置工事を実施しました。 お客様は北側の寝室の結露に悩まされており、この度補助金の事を知り、他の部屋5か所のインプラス工事を依頼されました。 お部屋に植物が多い為、緑と相性のよいショコラ―デ色をご採用頂きました。
- 詳細を見る
-
2023年10月25日
窓 トリカエ隊
- K様邸インプラス工事
- インプラスを居室以外の部屋にも設置することで、部屋間の温度差が少なくなります。インプラスの設置はまずは居室に設置することで、節電効果が得られ、次は冬に向けてのヒートショック対策を行いたいですね。本物件は、トイレやキッチン、浴室等の窓にインプラスを設置した事例になります。
- 詳細を見る
-
2023年9月29日
窓 トリカエ隊
- K様邸和室のインプラス(先進窓リノベ補助金活用)
- 先進窓リノベの補助金を活用した内窓(インプラス)工事です。和室の和障子を取り外して、ニュートラルウッドのインプラスを設置、和室にもとてもマッチした色ですね。断熱効果だけでなく内側にも窓があることで防犯面も効果的です。 #先進窓リノベ#インプラス#内窓#補助金#断熱#節電#防犯#こどもエコすまい
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
03-5876-3782
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~18:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 夏季休業 冬季休業
