◆令和7年度も青梅市から補助金が出ます◆
2025年4月1日
青梅市にお住いの方限定で高断熱窓等を設置した方に対して、購入・設置費用の一部を補助してくれます!
青梅市の公式HPから重大な発表がありました!
昨年、好評をいただいた
「青梅市住宅用省エネルギー等設備普及促進補助金」
令和7年度も開催されます✨✨

【対象となる方】
①青梅市内に住民登録をしていること。
②自らの居住の用に供する住宅を所有し、
かつ、その住宅に補助対象設備を設置した方
であること。
であること。
③同じ補助対象設備について、
青梅市の他の補助制度を使用していないこと。
④同じ種類の補助対象設備について、
過去に「青梅市住宅用省エネルギー等設備普及促
進補助金」の交付を受けていないこと。
進補助金」の交付を受けていないこと。
⑤市税を滞納していないこと。
⑥建築基準法その他関連法令を遵守して
設置・改修すること。
⑦交付決定後、
「補助対象設備の設置に関するアンケート」の
提出ができること。
【対象となる設備】
◆高断熱窓◆
国が実施する
「既存住宅における断熱リフォーム支援事業」
「住宅省エネ2025 キャンペーン」の
補助対象製品として登録されている
窓およびガラス等を設置すること。
または同等程度の性能を持つものとして
または同等程度の性能を持つものとして
市長が認めるものを
次のいずれかの方法で改修したもの
・内窓として設置
・外窓の交換
・ガラスの交換
・内窓として設置
・外窓の交換
・ガラスの交換
≪注意事項≫
・最低、1つの居室の全ての窓を
断熱改修すること。
(建物の全部屋ではありません)。
・1居室の全ての窓改修と同時に
他の居室または廊下、玄関、その他非居室
(以下「その他の部屋等」という。)の
改修を行う場合、
その他の部屋等の窓は
1枚以上の改修で構いません。
●居室の例:リビング、ダイニング、寝室、書斎等
●非居室の例:トイレ、浴室、廊下、玄関、納屋等
・外気に接する窓について、高断熱窓を設置してください。
●非居室の例:トイレ、浴室、廊下、玄関、納屋等
・外気に接する窓について、高断熱窓を設置してください。
と、公式から出ております!
昨年、見逃してしまった方や、
窓改修するか迷っている方、
もっとお手頃価格で購入したい方など
このチャンスを逃さないでください!
詳しい情報は下記よりURLをご覧ください。
予算が無くなり次第終了となりますので、
お早めに窓のリフォームをご相談ください!
マド本舗青梅店
お電話もお待ちしております😊
フリーダイヤル📞:0120-56-3434


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-56-3434
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日(夏季・年末年始休暇有)
