店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

あおきリフォーム

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
088-602-1234

梅雨の前がチャンス!内窓「インプラス」で結露と暑さをへらそう!

2025年4月16日

今日は、「インプラスってなに?」「なにがいいの?」ということを、わかりやすくお話しします!

梅雨の前がチャンス!内窓「インプラス」で結露と暑さをへらそう!

こんにちは!
徳島で窓や玄関のリフォームをしているあおきリフォームです。

だんだん気温が高くなってきましたね。これからの季節、梅雨のジメジメや夏のムシムシに困ってしまう方も多いと思います。

そんな時におすすめなのが、**LIXILの「インプラス」という内窓(うちまど)**です!
今日は、「インプラスってなに?」「なにがいいの?」ということを、わかりやすくお話しします!


内窓「インプラス」ってどんなもの?

「インプラス」は、今ある窓の内側に、もう1枚の窓をつけるリフォームです。
今の窓はそのままで、内側に新しい窓をつけるだけなので、1つの窓なら1時間くらいで工事が終わるのもポイント!

むずかしい工事じゃないから、住みながら気軽にリフォームできます♪


夏に内窓をつけるとこんなにいいことが!

① 暑さをカットしてお部屋が涼しく!

夏になると、日ざしや外の暑さでお部屋の中がすごく暑くなります。
実はその暑さの7わりは「窓」から入ってくるって知っていましたか?

内窓をつけると、外の熱が入りにくくなって、お部屋の中の温度があがりにくくなります!

② エアコンが効きやすくなって電気代もおトク!

「インプラス」をつけると、エアコンをちょっと弱くしても涼しく感じやすくなります。
そのぶん、電気代もやすくなるので、とてもエコなんです♪

③ 結露ができにくくなる

梅雨や夏に多いのが「結露(けつろ)」といって、窓に水がびっしりついてしまうこと。
これをそのままにしておくと、カビができたり、ダニがわいたりして、アレルギーのもとになることも。

でも、内窓をつけると、窓が冷たくなりにくくなるので、結露がほとんどできません!

④ 外の音もへらせる!

夏の夜、外の車の音やセミの声がうるさくて、ねむれない…という人もいますよね。

内窓をつけると、音が入りにくくなるので、静かにぐっすりねむれるようになります。

 


実際にリフォームした人の声(徳島市 Aさん)

徳島市に住んでいるAさんのおうちに、「インプラス」をつけました。

「リビングと寝室が、夏になるとすごく暑くてつらかったんです。エアコンもぜんぜん効かなくて…」

とおっしゃっていましたが、取りつけたあと、

「エアコンのききがすごくよくなってびっくり!
しかも、まわりの音が静かになって、すごく快適です!」

と、よろこんでくれました!


梅雨や夏が来る前にリフォームしよう!

「暑くなってから考えよう」と思っていると、夏は工事がこみ合ってしまって、すぐにリフォームできないこともあります。

しかも今なら、「国の補助金」を使っておトクにリフォームできるチャンス!
くわしいことは、スタッフがしっかり説明するので安心です♪


気になる方はお気軽にご相談ください!

「うちにも内窓つけられるの?」
「いくらくらいかかるの?」
そんなご質問やご相談は、いつでも大歓迎です!

あおきリフォームでは、現地調査や見積もりは無料です。
あなたのおうちにぴったりのプランをいっしょに考えましょう!

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
088-602-1234
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

10:00~17:00 

定休日

土曜日(第1・第3) 日曜日 祝日

徳島県徳島市南末広町4番48号