【施工例】ルーバー窓からリプラスへリフォーム
2025年4月18日
ルーバー窓は、冷暖房効率が悪い&防犯面での弱点を【リプラス】にリフォームで冷暖房の効率や防犯性をUPしましょう!!

建物
戸建て
築年数
26年~30年
リフォーム箇所
窓
商品
リプラス
工期
半日
都道府県
徳島県
地域
徳島市
- 防犯
- 省エネ
- ルーバー窓
- 半日
- リフォーム
- リプラス
- 開口部
- 縮小
🔧 1. 断熱性・気密性の向上
「リプラス」に交換することで、断熱性・気密性が大幅に向上し、冷暖房の効率がアップ⤴
光熱費の削減も期待できます。
🔇 2. 防音性能の向上
ルーバー窓はどうしても外の音が入りやすいですが、「リプラス」の高性能ガラスや樹脂フレームは、
遮音性にも優れています。車の音や近所の声が気になる方には特におすすめです。
🛡️ 3. 防犯性の向上
ルーバー窓は外からガラスを外されやすく、空き巣に狙われやすいという弱点が…;
「リプラス」に変えることで防犯性が格段にアップ!
面格子との組み合わせや、2重ロックなども可能です。
🧼 4. 掃除がしやすい
ルーバー窓は羽一枚一枚を掃除する必要があり手間がかかりますが、
「リプラス」なら一枚ガラスでお手入れ簡単です。
🔧 5. カンタン施工
「リプラス」はカバー工法(既存の窓枠の上から新しい窓を取り付け)なので、
1日※程度の工事で完了、壁や外壁を壊す必要もなく住みながらリフォームできます。
(※現場の状況により施工時間は異なります)
👀 6. 開口部の縮小
ルーバー窓は隙間から家の中の様子が見えてしまう事がありますが、
「リプラス」は開口部をパネルで縮小できる為、外からの視線を減らし遮る事が可能なので安心です。
施工前
Before

隙間からの外気で冬場は、寒く。夏場は、暑い。
最近の様々な事件を見聞きすると防犯性からも不安を感じていた。
開口を最大にすると外から見えてしまうので視線も気になっていた。
最近の様々な事件を見聞きすると防犯性からも不安を感じていた。
開口を最大にすると外から見えてしまうので視線も気になっていた。
施工後
After

不安だった防犯面が、しっかりと改善され外からの視線も上下がパネルで塞がれたので窓にカフェカーテンを付ける事で全く気にならなくなった。
窓を閉めておくと外気が入って来ないので今後の光熱費に期待できそう。外からの騒音も気にならなくなった。
今までは、一枚一枚拭いていた窓が、お掃除が簡単に出来ると思うのでラクになると思う。
窓を閉めておくと外気が入って来ないので今後の光熱費に期待できそう。外からの騒音も気にならなくなった。
今までは、一枚一枚拭いていた窓が、お掃除が簡単に出来ると思うのでラクになると思う。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
088-665-4777
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 夏期休暇 年末年始休暇
