ベランダを取付たいとのご希望でしたので、腰窓を掃き出し窓へ変更交換しました。
2025年1月24日
今回の施工は腰窓から掃き出しへの変更のため、はつり工法で窓交換をしました。 はつり工法の良いところは、窓のサイズを変えられて、新品同様のサッシになるところです(^^
建物
戸建て
リフォーム箇所
窓
商品
サーモス
工期
2日
都道府県
静岡県
地域
焼津市
- 快適
- 外窓交換、はつり工法、補助金、窓サイズ変更
☆施工内容☆
2階洋間腰窓 → 掃き出し窓
施工後ベランダを取付しました。
窓リフォームには、
内窓設置(インプラス)
外窓交換(カバー工法)
外窓交換(はつり工法) の3種類があります。
外窓交換のカバー工法、はつり工法の違いについては👇
カバー工法(リプラスのサッシ起用)
既存の窓枠を撤去せずにその上から新しい窓枠やサッシを取り付ける工法です。
外壁や内装を壊さないため、工期が短く、コストを抑えた窓リフォームの方法として人気があります。
≪こんな方にカバー工法はおすすめ≫
1. 窓の断熱性や遮音性を向上させたい。
2. コストを抑えたい場合
3. 工期を短縮したい場合
はつり工法(通常のサッシ起用)
既存の窓枠やサッシを取り外し、周囲の壁や下地を部分的に解体してから新しい窓枠やサッシを取り付ける工法です。
この方法は、窓のサイズや形状を変更する場合や、既存の窓枠が劣化している場合に用いられます。
≪こんな方にカバー工法はおすすめ≫
1.窓枠や周辺の壁が著しく劣化している。
2.窓のサイズやデザインを大幅に変更したい。
3.カバー工法では対応できない場合。
2階洋間腰窓 → 掃き出し窓
施工後ベランダを取付しました。
窓リフォームには、
内窓設置(インプラス)
外窓交換(カバー工法)
外窓交換(はつり工法) の3種類があります。
外窓交換のカバー工法、はつり工法の違いについては👇
カバー工法(リプラスのサッシ起用)
既存の窓枠を撤去せずにその上から新しい窓枠やサッシを取り付ける工法です。
外壁や内装を壊さないため、工期が短く、コストを抑えた窓リフォームの方法として人気があります。
≪こんな方にカバー工法はおすすめ≫
1. 窓の断熱性や遮音性を向上させたい。
2. コストを抑えたい場合
3. 工期を短縮したい場合
はつり工法(通常のサッシ起用)
既存の窓枠やサッシを取り外し、周囲の壁や下地を部分的に解体してから新しい窓枠やサッシを取り付ける工法です。
この方法は、窓のサイズや形状を変更する場合や、既存の窓枠が劣化している場合に用いられます。
≪こんな方にカバー工法はおすすめ≫
1.窓枠や周辺の壁が著しく劣化している。
2.窓のサイズやデザインを大幅に変更したい。
3.カバー工法では対応できない場合。
施工前
Before
ベランダを取付したいとのご要望でしたので、そのままの窓ではベランダへ出ることが困難になるので窓のサイズを変更することにしました。
施工後
After
窓のサイズが変わったので外壁をカットしてのリフォームになりました。
通常よりも時間はかかりますが、新築同様のサッシに生まれ変わりました!
通常よりも時間はかかりますが、新築同様のサッシに生まれ変わりました!
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) - 054-622-8855
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30
定休日
土曜日(第2) 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇
静岡県焼津市上新田355-4