ルーバー窓を交換して防犯性能・断熱性能を上げたい!
2025年2月14日
換気や採光に便利なルーバー窓ですが、防犯面の問題が指摘されることも多くなっています。ルーバー窓には、鍵がついていません。そのため、外からでも手動で角度を変えることが可能です。また、ルーバー窓のガラス板は取り外しも簡単なので、数枚を外して隙間から不審者に侵入されてしまう危険性があります。

建物
戸建て
リフォーム箇所
窓
商品
リプラス
工期
1日
都道府県
静岡県
地域
焼津市
- 防犯
- 省エネ
- 採光
- 快適
- ルーバー窓交換
- 防犯対策
- 焼津市
- 石田ガラスサッシ販売
複数のガラス板を組み合わせているルーバー窓は、換気には優れていて、少し雨が降った程度では室内側に雨が入ってくる心配がないというメリットもありますが、どうしても気密性が低くなってしまいます。そのため冬場は冷たい空気が、夏場は熱い空気がダイレクトに入ってきてしまうデメリットもあります。
施工前
Before

ルーバー窓に面格子がついているので一定の防犯性能は期待できますが、断熱性能をあげたいというご要望もありカバー工法でリフォームしたいと思います。ルーバー窓は見た目は凄くおしゃれなのですが、お掃除の時に一枚づつガラスを拭いていくのが結構大変ですよね。
施工後
After

ルーバー窓をカバー工法でリフォームしました。今回は面格子を外したのでガラスを防犯対策仕様にしております。カバー工法は既存のルーバー窓の枠を残して、新しい窓枠や窓を取り付ける工法です。サッシ周辺のハツリ工事や内装工事が不要ですので1日で工事が完了します!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
054-624-3426
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:00
定休日
第2,3,4,5土曜日 日曜日 祝日
