ジグゾーパズルをインテリアに・・・
2025年3月28日
とある週末に子どもと2人でジグゾーパズルにのめり込んでみました。
とある休日に子どもと2人でジグゾーパズルにはまってみました。
きっかけはテレビでジグゾーパズルが流行っていると放送されていたため、折角だからやってみるか!という流れで始めてみました。最近のジグゾーパズルは「作る楽しみ」と「飾る楽しみ」を求めてデザインの凝ったものが増えているそうです。
※全く知らなかったのですが、透明タイプや蓄光タイプなど本当に色々な種類や難易度があって、バラエティに富んでいるそうです。
わたし達が選んで作ったジグゾーパズルのデザインは・・・富士山(笑)
ピースを仕上げるのにかかる時間は、108ピースの場合だと1時間程度、300ピースなら2時間前後、500ピースになると約3~5時間程度かかると記載があったので自分たちの力量にあったものを選びました。

テレビでもジグゾーパズルのメリットとして、集中力や記憶力が向上する、リラックス効果やストレス発散に役立つそうです。
なるほど・・確かに達成感が得られるのでたまにはやってみようと思いました!
ちなみに飾るところは決めておりません・・・


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
054-624-3426
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:00
定休日
第2,3,4,5土曜日 日曜日 祝日
