植木からフェンスへ!!プライバシーやセキュリティの機能も。植木の管理よさようなら👋
2024年12月3日
重厚感のあるフェンスのご紹介!ゆとりの空間を多彩に表現するハイグレードフェンスの設置をさせて頂きました。
建物
戸建て
リフォーム箇所
エクステリア
商品
プレグコートフェンスF1型 フリーポール 高さ160㎝
予算
65万円
※施工当時の価格です
※施工当時の価格です
工期
2日間
都道府県
島根県
地域
飯南町
- 防犯
- 目隠し
- フェンス
- スクリーン
皆さんこんにちは、古家(フルエ)です。
今秋は重厚感あるフェンスです。
通常のフェンスと比べると格子1本1本が太く、高さは最大2㍍の設定があるハイグレードフェンスです。
光と風を導きながら心地よい空間を創ってくれます。プライバシーやセキュリティといった機能性にも配慮された商品となっています。
今秋は重厚感あるフェンスです。
通常のフェンスと比べると格子1本1本が太く、高さは最大2㍍の設定があるハイグレードフェンスです。
光と風を導きながら心地よい空間を創ってくれます。プライバシーやセキュリティといった機能性にも配慮された商品となっています。
施工前
Before
今回のご契約に至った経緯ですが、元々は植木があり、草花もあるスペースでしたが、植木の剪定が上手く行かず、枯れてしまったそうです。
これがきっかけでフェンスへ変えて土が見える部分もすべてコンクリートできれいに仕上げるといった話です。
色々とどのような物にするのか悩まれたようです。当初は和風立垣フェンス【京香 建仁寺垣】と呼ばれる物もお考えでしたが、今ある隣の塀と反対側にあるフェンスとの統一感をお考えになり今回のフェンス【プレグコートフェンス】とされました。
取り付け方も下のブロックに対して平行に付けるのではなく、車が出る時に対向車等が見えやすいように斜めに設置しています。
これがきっかけでフェンスへ変えて土が見える部分もすべてコンクリートできれいに仕上げるといった話です。
色々とどのような物にするのか悩まれたようです。当初は和風立垣フェンス【京香 建仁寺垣】と呼ばれる物もお考えでしたが、今ある隣の塀と反対側にあるフェンスとの統一感をお考えになり今回のフェンス【プレグコートフェンス】とされました。
取り付け方も下のブロックに対して平行に付けるのではなく、車が出る時に対向車等が見えやすいように斜めに設置しています。
施工後
After
設置完了です!!
この後にブロックを別で積んでブロックで囲まれている部分をコンクリートで仕上げていかれます。(左官工事です)
写真ではわかりにくいと思いますが、実際に見ると重厚感がかなりあります。手前の添え木は、通常よりもフェンスの柱の埋込が少ない為、コンクリートで仕上げられるまで、念のために補強で付けています。
高さは今まであった塀の高さに合わせました。
最終的な完成写真が無くてすみません。
この後にブロックを別で積んでブロックで囲まれている部分をコンクリートで仕上げていかれます。(左官工事です)
写真ではわかりにくいと思いますが、実際に見ると重厚感がかなりあります。手前の添え木は、通常よりもフェンスの柱の埋込が少ない為、コンクリートで仕上げられるまで、念のために補強で付けています。
高さは今まであった塀の高さに合わせました。
最終的な完成写真が無くてすみません。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) - 0854-45-2434
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:20~17:30
定休日
土曜日 日曜日 祝日
島根県雲南市三刀屋町下熊谷1679-2