冬の寒さ対策の定番となってきました。う・ち・ま・ど です✌️
2024年11月5日
内窓・インプラスの設置工事です。 外からの熱気や冷気の出入りを抑え、部屋の冷暖房効率を上げて省エネにもつながる工事ですね👍 こちらのお宅では特に、冬の寒さ対策にとご来店されました。
建物
戸建て
リフォーム箇所
窓
商品
窓リフォーム 内窓 インプラス(LOW-E複層ガラス・アルミレール仕様)
予算
35万円
※施工当時の価格です
※施工当時の価格です
工期
1時間
都道府県
島根県
地域
雲南市
ご家族構成
40歳代、三世帯
ペット
猫ちゃん
- 結露
- 防音
- 防犯
- 省エネ
- 快適
- 寒さ対策
- 内窓
- インプラス
- 暑い
- 寒い
- 気密
- 結露
- 防音
皆さんこんにちは、古家(フルエ)です。
国からの補助金も大詰めとなってきたこの頃です。駆け込みのご相談も増えてきた中でのご来店。
たまたまお隣のお宅に、補助金を使った内窓の設置をした事を聞かれたようで、『うちも考えたい』と話されました。
見積シュミレーションも試されたようです。
ご来店時に色々とお話をさせて頂き、そのままの足でご自宅へ向かう事となり、さっそく現場検証!!
お悩み事と、実際のご希望をその場でもう一度お伺いし、どのような解決策があるか検討します。
今回のご依頼の解決策として、3ヶ所の開口部 窓への対策をご提案。
①庭に面した大きな2枚建のテラス窓が隣り合わせで2ヶ所ありましたので、まずはこちらの解決策として
・内窓(インプラス)の増設 ・カバー工法(リプラス)による交換
こちらの2点をご提案。もちろん補助金を絡めます。
②もう一つ玄関側に出窓があり、こちらの解決策として
・内窓(インプラス)の増設 ・ガラスのみを複層ガラス(アタッチ付ペアガラス)へ交換
こちらの2点をご提案。しましたが、こちらの出窓は愛猫ちゃんの居場所にもなっている様で、内窓はあえなく消えました。
ガラス交換は、補助金の条件に満たさず、保留となりました。
と言う事で、①の方を解決!!インプラスとリプラス双方の良い所・悪い所をお伝えし金額と、補助金額を比べて頂き出た答えが、【内窓・インプラス】へ決定となりました。
国からの補助金も大詰めとなってきたこの頃です。駆け込みのご相談も増えてきた中でのご来店。
たまたまお隣のお宅に、補助金を使った内窓の設置をした事を聞かれたようで、『うちも考えたい』と話されました。
見積シュミレーションも試されたようです。
ご来店時に色々とお話をさせて頂き、そのままの足でご自宅へ向かう事となり、さっそく現場検証!!
お悩み事と、実際のご希望をその場でもう一度お伺いし、どのような解決策があるか検討します。
今回のご依頼の解決策として、3ヶ所の開口部 窓への対策をご提案。
①庭に面した大きな2枚建のテラス窓が隣り合わせで2ヶ所ありましたので、まずはこちらの解決策として
・内窓(インプラス)の増設 ・カバー工法(リプラス)による交換
こちらの2点をご提案。もちろん補助金を絡めます。
②もう一つ玄関側に出窓があり、こちらの解決策として
・内窓(インプラス)の増設 ・ガラスのみを複層ガラス(アタッチ付ペアガラス)へ交換
こちらの2点をご提案。しましたが、こちらの出窓は愛猫ちゃんの居場所にもなっている様で、内窓はあえなく消えました。
ガラス交換は、補助金の条件に満たさず、保留となりました。
と言う事で、①の方を解決!!インプラスとリプラス双方の良い所・悪い所をお伝えし金額と、補助金額を比べて頂き出た答えが、【内窓・インプラス】へ決定となりました。
施工前
Before
内窓・インプラスの設置の開始です。
こちらのお宅ですが、取り付ける場所にほとんどゆがみもなく、スペースもしっかりありましたので、取付はとてもスムーズに終わりました。
①まずは、縦の枠を柱へビスで止めます。
②続いて下の枠を、縦の枠に合わせて、大きめな窓なので動きや強度を考えアルミのレールを乗っけて床へビスで固定。
③上側の枠も縦の枠に合わせて、ビスで固定をしていきます。
④枠の取付が終わった時点で、ビスの打ち忘れや傷等を確認して障子(樹脂製のサッシ)を立て付けます。
⑤立て付け後、動きや隙間の確認をし、戸車にて微調整。縦枠との隙間を無くしていきサッシのぐらつきを直します。
⑥今度は鍵の調整。鍵無しも選択できますが、防犯と気密性の向上の為、ご希望が無ければ付いた者をご準備。問題なく鍵が掛り動きもスムーズになる様に調整。
⑦持ち込んだ道具や、ごみ等を片付けて、再度全体のチェック!!!問題が無ければ、お施主様に使用上の説明と注意点などをお伝えし、お施主様へ確認をして頂き
設置完了です
こちらのお宅ですが、取り付ける場所にほとんどゆがみもなく、スペースもしっかりありましたので、取付はとてもスムーズに終わりました。
①まずは、縦の枠を柱へビスで止めます。
②続いて下の枠を、縦の枠に合わせて、大きめな窓なので動きや強度を考えアルミのレールを乗っけて床へビスで固定。
③上側の枠も縦の枠に合わせて、ビスで固定をしていきます。
④枠の取付が終わった時点で、ビスの打ち忘れや傷等を確認して障子(樹脂製のサッシ)を立て付けます。
⑤立て付け後、動きや隙間の確認をし、戸車にて微調整。縦枠との隙間を無くしていきサッシのぐらつきを直します。
⑥今度は鍵の調整。鍵無しも選択できますが、防犯と気密性の向上の為、ご希望が無ければ付いた者をご準備。問題なく鍵が掛り動きもスムーズになる様に調整。
⑦持ち込んだ道具や、ごみ等を片付けて、再度全体のチェック!!!問題が無ければ、お施主様に使用上の説明と注意点などをお伝えし、お施主様へ確認をして頂き
設置完了です
施工後
After
実はサッシの設置時に発見しました。2重ガラスの外側が2ヶ所割れていました😫
直ぐにお客様へその場でお伝えし、私共の落ち度ですので、無償での交換をお約束。後日新しく注文をしたガラスと交換しました。
お施主様には、大変なご迷惑をお掛けした事と思います。
大変申し訳ございませんでした。言い訳は致しません!!
ご理解頂くと共に、「高い物なのにと」逆に恐縮されました。良い人です🙇🙇心が和みます。
直ぐにお客様へその場でお伝えし、私共の落ち度ですので、無償での交換をお約束。後日新しく注文をしたガラスと交換しました。
お施主様には、大変なご迷惑をお掛けした事と思います。
大変申し訳ございませんでした。言い訳は致しません!!
ご理解頂くと共に、「高い物なのにと」逆に恐縮されました。良い人です🙇🙇心が和みます。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) - 0854-45-2434
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:20~17:30
定休日
土曜日 日曜日 祝日
島根県雲南市三刀屋町下熊谷1679-2