寒い窓を暖かい窓へ🔥
2025年1月15日
新年初施工事例投稿です(o^―^o) 今年も宜しくお願い致します。

建物
戸建て
リフォーム箇所
窓
商品
リプラス
工期
1日
都道府県
島根県
地域
出雲市
- 紫外線対策
- 結露
- 防音
- 防犯
- 省エネ
- 快適
- デザイン
- 寒い
- 窓
- 交換
- カバー工法
- 補助金
今回の施工事例は「リプラス」という窓を交換する商品です。
今話題の先進的窓リノベ事業補助金を活用する事ができるのでとってもおすすめです。
一般的な窓交換では壁を削って~古い窓を外して~新しい枠をつけて~壁を補修して~と行う工程が
沢山あります。
大工さんにお願いしたり、サッシ屋さんに注文、補修屋さんの手配など人も物も多く使うので施工するのに
1週間ほどかかる場合が多くありました。
しかしこの「リプラス」は同じ窓交換でもなんと1日で施工を終えることができます!
なぜ同じ窓交換が1日で終えることができるのでしょうか・・・
それは工法が違うからです!
一般的など交換は「はつり工法」と呼ばれていてその名の通り壁をはつって(切って)施工をします。
リプラスでは「カバー工法」と呼ばれていて今ついている枠の上に新しい枠を取り付けて施工します。

今の枠の上に新しい枠を取り付けるだけで施工ができるので1日で施工が完了するのはもちろん!
無駄なごみを出すことなく完了することができます!

リプラスが気になったという方がおられましたら是非お問い合わせください!

今話題の先進的窓リノベ事業補助金を活用する事ができるのでとってもおすすめです。
一般的な窓交換では壁を削って~古い窓を外して~新しい枠をつけて~壁を補修して~と行う工程が
沢山あります。
大工さんにお願いしたり、サッシ屋さんに注文、補修屋さんの手配など人も物も多く使うので施工するのに
1週間ほどかかる場合が多くありました。
しかしこの「リプラス」は同じ窓交換でもなんと1日で施工を終えることができます!
なぜ同じ窓交換が1日で終えることができるのでしょうか・・・
それは工法が違うからです!
一般的など交換は「はつり工法」と呼ばれていてその名の通り壁をはつって(切って)施工をします。
リプラスでは「カバー工法」と呼ばれていて今ついている枠の上に新しい枠を取り付けて施工します。

今の枠の上に新しい枠を取り付けるだけで施工ができるので1日で施工が完了するのはもちろん!
無駄なごみを出すことなく完了することができます!

リプラスが気になったという方がおられましたら是非お問い合わせください!

施工前
Before


この窓を交換しました!
建付けが悪くなっていて開け閉めがしにくいのと入っているガラスがシングルガラスなので室内で温められた空気が外へと流れてしまっていました。
どんなに室内を温めても外に出てしまうため電気代も上がり二酸化炭素の排出量の増え悪循環でした。
そんな窓にカバー工法のリプラスをするとどうなるのでしょうか・・・
建付けが悪い+気密性が低いことで起こっていたすきま風の改善されるんです!
しかもガラスがシングルガラスからペアガラスへグレードが上がるのにもプラスしてLOW-E複層ガラスになるので室内の暖かい空気を外に流れることなく快適に過ごすことができます!
建付けが悪くなっていて開け閉めがしにくいのと入っているガラスがシングルガラスなので室内で温められた空気が外へと流れてしまっていました。
どんなに室内を温めても外に出てしまうため電気代も上がり二酸化炭素の排出量の増え悪循環でした。
そんな窓にカバー工法のリプラスをするとどうなるのでしょうか・・・
建付けが悪い+気密性が低いことで起こっていたすきま風の改善されるんです!
しかもガラスがシングルガラスからペアガラスへグレードが上がるのにもプラスしてLOW-E複層ガラスになるので室内の暖かい空気を外に流れることなく快適に過ごすことができます!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0853-28-8508
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:20~17:30 🌈2025キャンペーン住宅省エネ事業やってます!✨補助金を活用しながらお得にリフォームしましょう!
定休日
土曜日 日曜日 祝日 お問い合わせフォーム・LINEへお問い合わせください📨
