1dayリフォーム リシェント🚪 「第三弾」
2023年12月11日
前回と同様にリシェントを紹介していきます!

「リシェント」ってな~に?
リシェントとはもともとある玄関ドア枠の上に新しいドアを枠と取り付けるカバー工法という方法で施工します。なので1日でリフォームが完了するんです!スピーディな工事でストレスなく玄関ドアが新しくなるんです。大がかりなリフォーム工事をすることなく、玄関ドアを交換しただけで、明るく風通しのいい玄関スペースに変えることができます。
それが…リシェントです!

気になる空気をリフレッシュ
玄関のにおい気になりませんか?
玄関は換気がしづらくにおいがこもっているように感じませんか?
そこでリシェントです!
リシェントはカギをしたまま換気をすることができます

風が入ってくる部分には網戸がついているので、虫が侵入することがないんです!
特に夏場では大活躍ですね👍

ドアの鍵を閉めたまま換気できるうえに、風が入ってくる部分には格子がつけてあるので外から手を差し込めないようガードします
防犯もばっちり👍
2つの開閉タイプ
縦すべりタイプ

縦に長い窓を一気に開けられるのでたっぷりと風を取り入れることができます

開け閉めがとても簡単なのもいいところです!
分かりやすい😇
※外出時や、在宅時でも長時間ドアから離れるときは、必ず障子を閉めてロックを施錠してください。
上げ下げタイプ
上と下がスライドして空くので開けたときにはばを取りません
とてもスタイリッシュです✨

上下に窓を動かして、開閉します

※外出時や、在宅時でも長時間ドアから離れるときは、必ず障子を閉めてロックを施錠してください。
掃除をするときに邪魔になりませんね😲
夏は涼しく、冬は暖かく
リビングから廊下に出ると寒い…❄️
夜中に廊下を通ってトイレに行くのがツライ…🥶
そんなことないですか?
もしかしたら玄関が古いからかもしれません!

地域によっておすすめの断熱仕様が違います🗾
断熱性は断熱材の厚さ、断熱部材や断熱枠がついているかで変わっていきます
部屋と玄関の温度差を軽減するためには開口部から逃げる熱を逃がさないことが重要です
光あふれる、明るい玄関へ
日中なのに照明が必要…🔦
北向きなので日が当たらず暗い…😵
そんなことありませんか?
リシェントは光を取り込むデザインが豊富にあります✨

また子扉や袖だけでも、光を入れれば玄関は明るく快適に変わることがあります
今回はリシェントの採風、断熱、採光を紹介していきました!
見ていただきありがとうございました✨
次回もお楽しみに👋
続きはこちらから👈


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0853-28-8508
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:20~17:30 🌈2025キャンペーン住宅省エネ事業やってます!✨補助金を活用しながらお得にリフォームしましょう!
定休日
土曜日 日曜日 祝日 お問い合わせフォーム・LINEへお問い合わせください📨
