店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

青梅トーヨー住器 上尾店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
048-782-8960

防犯対策について考えましょう~お住まいの安全のために②~

2024年11月29日

おうちの防犯対策について、数回に分けてご紹介していきます。 今回は「ドア」に注目します!ぜひご覧ください。

 
前回のブログに引き続き、
今回も防犯対策についてご紹介していきます!
今回の投稿ではドアについての防犯対策をお話しします🚪✨
 
皆さんは今のお住まいのドア、防犯対策はしていますか?
特に多い犯罪の手段と合わせて、それに対するおすすめ商品をご紹介します🎁
 
 
①ピッキング対策

特殊な工具を使ってカギを短時間であける手口が「ピッキング」

この手口に対応したカギでなければ、1分もかからずに室内に侵入されてしまうといわれています😱💦

 

防犯対策について考えましょう~お住まいの安全のために②~ 青梅トーヨー住器 上尾店のブログ 写真1

 

 

一般的にカギの形状が複雑になるほどピッキングされにくく、複製も困難になります。

ピッキング対策には、表面に多数のくぼみがついた「ディンプルキー」や、

100億通り以上のキーパターンを持つ「ウェーブキー」がおすすめです🔒🔑

 

 

防犯対策について考えましょう~お住まいの安全のために②~ 青梅トーヨー住器 上尾店のブログ 写真2

 

また、ドアに2つロックが付いていれば、ピッキングに時間がかかるため、防犯性がさらに向上します。

 

防犯対策について考えましょう~お住まいの安全のために②~ 青梅トーヨー住器 上尾店のブログ 写真3

 

 

 

 


​②こじ破り対策

バールなどの工具をドアと枠の間に差し込み、

てこの原理でカギを破壊して侵入するのが「こじ破り」です。

 

 

防犯対策について考えましょう~お住まいの安全のために②~ 青梅トーヨー住器 上尾店のブログ 写真4

 

 

こじ破り対策としては、工具を差し込んでも解錠できないよう、

強度のあるデッドボルト錠を選ぶことが大切。

鎌付きのデッドボルトならかみ合わせが強化され、

こじ破りに対する抵抗力が高まります💓

 

 

防犯対策について考えましょう~お住まいの安全のために②~ 青梅トーヨー住器 上尾店のブログ 写真5

※XE、グランデル2236月発売品)は2か所

 

 

 

 

 

◆「防犯建物部品」について

侵入者がピッキングなどの行為を開始してから、

建物の内部に侵入が可能になるまでの時間を「抵抗時間」と呼びます🕒⛏️

「防犯性能の高い建物部品」は、各商品ごとに定められた試験を行い、

抵抗時間が5分以上であることを確認された部品です。

 

↓このマークが目印!

防犯対策について考えましょう~お住まいの安全のために②~ 青梅トーヨー住器 上尾店のブログ 写真6

 

 

 

 

 

さて、ご紹介したドアの防犯対策、みなさんご存じでしたか?

リフォームの際は、ぜひ防犯性能の高いものを選びましょう。

次回のブログでは、引き続きドアの防犯対策についてご紹介します!🚪🌟

 

また、青梅トーヨー住器上尾支店では、新たにLINEの運用を始めました!

LINEからもご相談を受け付けていますので、

友達登録をぜひよろしくお願いいたします!🙇🏻‍♀️🎀

防犯対策について考えましょう~お住まいの安全のために②~ 青梅トーヨー住器 上尾店のブログ 写真7

 

 

 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
048-782-8960
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:00 

定休日

土曜日 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇

埼玉県上尾市菅谷4丁目19−2