★内窓工事/マンション/インプラス/東京都港区
2025年3月29日
☆ご相談内容☆ 住宅省エネキャンペーン2025【先進的窓リノベ2025】活用 【結露】【遮音】対策したい

- 結露
- 防音
- 省エネ
- 快適
- 内窓
- インプラス
- 断熱
- 遮音
- 結露
- マンション
- 住宅省エネキャンペーン2025
- 快適
- 東京都
- 港区
結露軽減
結露をおさえいつも快適に

断熱性の高い窓で結露の発生を抑え、お掃除ラクラク。
既存の窓とインプラスの間に生まれる新しい空気層。室外と室内をしっかりと隔てる構造になるため、大きな断熱効果となります。外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑え、お掃除ラクラクの快適な毎日に変わります。
結露を放っておくと…

※インプラスを取付ける事で、結露は抑制されますが、室内外の気温差が大きく、室内の湿度が高い場合などには、今ある窓やインプラスに結露が発生する場合もあります。
※建物の構造、お住まいの諸条件により得られる効果に違いがあります。
結露軽減効果を動画で確認!
結露を抑えることでアレルギーの要因になるカビやダニの発生の予防につながります。
遮音効果
外の音も大きな声も気にせず一家団らん

空気の層が防音壁となり、気になる音を半減。
空気の層のはたらきは、断熱効果だけではありません。外からの不快な音が室内に入ることや、室内で発生した音が、近隣に漏れるのを抑える防音壁としての役割も。人間の耳は、音の大きさが10dB下がると音が半減したように感じると言われ、快適で静かな住環境づくりにも効果的です。

音の種類によって得られる効果が異なります。
(注1)遮音性能は、JISで定められた方法により実験室で測定した測定値です。実際の建築物の現場で測定したとき、実験とは音場*が異なるので、それぞれの測定値に差異が生じます。
(*音場:音波が伝わっている空間の状況を示す。)
遮音効果を動画で確認!

(注1)遮音性能は、JISで定められた方法により実験室で測定した測定値です。実際の建築物の現場で測定したとき、実験とは音場*が異なるので、それぞれの測定値に差異が生じます。
(*音場:音波が伝わっている空間の状況を示す。)
施工前
Before



予算等も考えてなかなか一歩踏み出せなかったのですが、
【住宅省エネキャンペーン】の事を知り、ご採用となりました。
施工後
After



【LIXIL インプラス】です。
サッシ種:引違い
カラー:ライトグレー色
取付面が不足しておりましたが、専用部材でスペースを確保し取付いたしました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
042-938-2121
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30
定休日
土曜日 日曜日 祝日
