現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2022年6月21日
小島サッシトーヨー住器
- 千葉県柏市S様邸 内窓(インプラス)取付工事を行いました。
- 内窓(インプラス)取付工事を行いました。
- 詳細を見る
-
2022年6月18日
十倉トーヨー住器
- 雨樋(縦樋)を修理・交換しました。
- 銅製の雨樋が付いていて、軒樋(横樋)は問題ないのですが、縦樋との繋ぎの部分が外れたり割れたりしていて、バシャバシャと雨が落ちて、音もそうですが地面の土も段々とえぐれてきました。
- 詳細を見る
-
2022年6月16日
桶庄トーヨー住器
- リプラス工事
- リプラス 上げ下げ窓 カラー:オータムブラウン
- 詳細を見る
-
2022年6月16日
小島サッシトーヨー住器
- 千葉県白井市M様邸 後付けリフォームシャッター取付工事を行いました。
- 後付けリフォームシャッター取付工事を行いました。
- 詳細を見る
-
2022年6月15日
十倉トーヨー住器
- 防音用の玄関ドアを交換しました。
- 築40年以上が経ち、玄関ドアの戸先が下がってしまい、下枠に擦るようになってしまいました。
- 詳細を見る
-
2022年6月13日
窓 トリカエ隊
- 古い木製雨戸を交換しました!
- 築年数が古いお宅の木製雨戸を新しいアルミ製雨戸へ交換を行いました!
- 詳細を見る
-
2022年6月10日
杉戸ウインドトーヨー住器
- インプラスで防音対策!
- インプラスで断熱効果だけでなく防音効果も!
- 詳細を見る
-
2022年6月10日
広海クラシオ 千葉支店
- 玄関ドア交換:1DAYリフォーム工事 玄関ドア交換(リシェント)
- 古くなった玄関を交換しました。わずか1日であっという間に我が家の顔が変身しました! 玄関は明るくなり防犯性能もUP。外壁を壊すことなく工事可能ですので短工期で価格も抑えられて安心です。
- 詳細を見る
-
2022年6月4日
十倉トーヨー住器
- 雨戸を取替え
- サッシをリプラスで施工した結果、網戸が既存より10㎜位出っ張ってしまい、雨戸が閉められなくなってしまいました。 古い雨戸の厚みが30㎜だったので、20㎜の雨戸に交換し、事なきを得ました。
- 詳細を見る
-
2022年6月1日
イチロ
- 千葉県船橋市 リフォームシャッター取付しました
- 2階の窓にリフォームシャッターを取付しました。
- 詳細を見る
-
2022年5月31日
十倉トーヨー住器
- 窓サッシ交換 リプラス
- 築40年以上が経ち、戸車がダメになり、階段状になっているため、はめ込み式の戸車も使うことができませんでした。 掃き出し窓で庭に出るためには必要な窓の為、サッシ交換をすることにしました。
- 詳細を見る
-
2022年5月26日
十倉トーヨー住器
- 玄関ドア交換 塩害
- 海から近い別荘の玄関ドアですが、塩害によりサビが出てきました。何度か塗装したのですが、とうとう交換する事にしました。
- 詳細を見る
-
2022年5月25日
協邦
- インプラス工事
- インプラス工事
- 詳細を見る
-
2022年5月24日
窓 トリカエ隊
- ガラス交換をしました!
- マンションのガラス破損による交換工事の御依頼を頂きました。
- 詳細を見る
-
2022年5月21日
十倉トーヨー住器
- 玄関ドア交換 リシェント玄関ドア
- 玄関ドアが日焼け等により、変色してしまいました。見栄えがこれ以上悪くなる前に交換することにしました。
- 詳細を見る
-
2022年5月18日
十倉トーヨー住器
- 床の張替え・上張り 引戸取付
- 浴室をリフォームする事になり、脱衣室も広げる事にしました。出入口も邪魔だったドアを取り外し、カーテンを付けていましたが、新たに引戸を取付ける事にしました。床も古くなっていたので、上張りする事にしました。
- 詳細を見る
-
2022年5月17日
桶庄トーヨー住器
- リシェント勝手口ドア工事
- リシェント勝手口ドア アルミPG仕様 B型ランマ無L、R カラー:オータムブラウン
- 詳細を見る
-
2022年5月16日
小島サッシトーヨー住器
- 柏市 S様邸 ルーバー窓 リプラス壁カットモール交換工事
- リプラス
- 詳細を見る