現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2020年7月31日
さくらエステート 大牟田店
- 木製雨戸から、後付け雨戸サッシに取替え。
- 開閉がスムーズにいかないので、困っている。
- 詳細を見る
-
2020年7月30日
さくらエステート 大牟田店
- やっぱり雨戸を替えて良かった
- 古いサッシから ペアガラス+断熱雨戸サッシへ取替です。 トタン壁から16㎜厚サイディング壁+グラスウールへ変わりました
- 詳細を見る
-
2020年7月28日
末次トーヨー住器
- 断熱工事 (インプラス)
- 既存の窓の結露や騒音に困っている とのご相談。
- 詳細を見る
-
2020年7月25日
末次トーヨー住器
- テラス・デッキ 工事
- テラスとデッキの取付工事
- 詳細を見る
-
2020年7月24日
末次トーヨー住器
- 台風対策 (雨戸工事)
- 2Fの風当たりの強い南側の掃き出しに後付けの台風対策を したいとのご要望。
- 詳細を見る
-
2020年7月20日
小林エコ建材
- 古くなった和風住宅の門戸を新しくできますか?
- 日本家屋の風格を表す木の門戸です。 お客様から「古くなったてきたので取り替えたい」とのご依頼をいただきました。
- 詳細を見る
-
2020年7月8日
末次トーヨー住器
- 日差し、日よけ対策 (スタイルシェード)
- 2Fベランダのオープンデッキ。 南面にあり、夏の強い日差し対策を。との事 見た目も好評のリクシル ””スタイルシェード””
- 詳細を見る
-
2020年7月7日
末次トーヨー住器
- 目隠し対策 (フェンスAA)
- 玄関前のポーチ。 玄関に向かう途中の視界が気になるとの事 何か、目隠しを。。。とのご相談
- 詳細を見る
-
2020年7月6日
末次トーヨー住器
- ガラスのメンテナンス
- 木製で出来た室内の建具。 ガラスが割れたとの事でメンテナンス依頼。
- 詳細を見る
-
2020年7月4日
末次トーヨー住器
- 日よけ対策 (スタイルシェード)
- 南面にある大きな掃き出し窓。以前は、すだれを建てていたけど 雨、風の時など直すのが面倒くさい。何か良い方法は?とご相談
- 詳細を見る
-
2020年7月4日
柳川サッシ販売
- 色あせてきた玄関を衣替え
- 築年数を経て、建物のアクセントだった玄関ドアが色あせてしまったので玄関ドアを取替えてイメージを一新しました。
- 詳細を見る
-
2020年7月4日
柳川サッシ販売
- ランドリースペースを設けました
- 雨の日でも洗濯物を干したいというご要望を伺い、目的や設置場所などに応じて選択肢豊富なテラス囲い サニージュ のお話です。
- 詳細を見る
-
2020年7月3日
末次トーヨー住器
- 防犯・目隠し対策 (目隠し可動ルーバー)
- 浴室の窓、防犯は大丈夫だけど、お風呂の中入浴中の 影が気になる。とのご相談。
- 詳細を見る
-
2020年7月3日
大和アルミトーヨー住器
- サイクルポート取付
- ちょっと一息つきたいけれど、日差しに照らされ癒されない... そんなご相談がありました。 ちょうど良いご提案をさせて頂きます。 パッと見は自転車小屋ですが、人目を気にせずコーヒータイムなんかいいですよね😊 ってな事で、取付となりました。
- 詳細を見る
-
2020年7月3日
柳川サッシ販売
- 一日で玄関引戸をパパッと一新
- 築年数が経つと色々不具合が生じ、不快に感じる方もいらっしゃるのでは?今回のは長く愛用されてきた玄関引戸取替の御話です。
- 詳細を見る
-
2020年7月2日
末次トーヨー住器
- 玄関引戸のメンテナンス
- 引戸の玄関。 いつも出入りする玄関の開閉が悪いとの事。
- 詳細を見る
-
2020年7月1日
柳川サッシ販売
- 脱衣室窓目隠し面格子の設置
- サッシの屋内側に設置するブラインドの代わりに、屋外側に取付ける目隠し可動ルーバーを設置しました。
- 詳細を見る
-
2020年7月1日
柳川サッシ販売
- 昔ながらの玄関引戸を1日で今風に
- 古くなり痛みも目に付く様になってきたので、今回のお宅では玄関引戸をはじめとした玄関まわりをパッと改修しました。
- 詳細を見る