現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2021年8月18日
中央アルミ住器
- 内窓の取付(三重県津市)
- 三重県津市のお宅の洋間に内窓(インプラス)を取付ました。
- 詳細を見る
-
2021年8月10日
中央アルミ住器
- 面格子の取付(亀山市)
- 三重県亀山市のお宅の窓に面格子を取付ました。
- 詳細を見る
-
2021年8月3日
伊勢日軽
- 窓手すりの取付
- 伊勢市内において 窓手すりを取り付けました
- 詳細を見る
-
2021年8月2日
伊勢日軽
- インプラス取付 伊勢市内です
- インプラス取り付けました
- 詳細を見る
-
2021年7月31日
伊勢日軽
- ドアクローザー交換
- ドアクローザー ドアの閉鎖装置の交換をしてきました。 交換の目安は ①ドアの閉まる速度が異常にはやくなった ②ドアクローザーから油が漏れている です。
- 詳細を見る
-
2021年7月29日
中央アルミ住器
- 内窓の取り付け(津市)
- 三重県津市の2階のお部屋に内窓を取り付けました。
- 詳細を見る
-
2021年7月21日
中央アルミ住器
- 窓手すりの取り付け(東員町)
- 三重県東員町のお宅の2階に窓手すりを取り付けました。
- 詳細を見る
-
2021年7月17日
伊勢日軽
- 台風対策として 窓のメンテナンスを 戸車交換
- テラス引戸の開閉具合が悪いということで確認したところ、摩耗してレールから脱輪する状態でした。 当然戸車交換をさせていただきました。 台風対策として 雨戸や雨戸シャッターの取付も効果大ですが、 台風が来る前に、マド本来のメンテナンス(戸車交換)も台風対策として考えてみてください。 戸車が減ると当然高さが低くなり、引戸本体の枠の掛かりが少なくなります。 耐風圧性能が維持できず、規定より下がると引戸の脱落の恐れが出てきます。 気になる方は、ご連絡ください。窓の診断等もしております。
- 詳細を見る
-
2021年7月6日
中央アルミ住器
- フェンス取り付け工事(四日市市)
- 三重県四日市市のお宅のフェンスを解体撤去しフェンスを取り付けました。
- 詳細を見る
-
2021年6月30日
中央アルミ住器
- 内窓の取り付け(四日市市)
- 三重県四日市市のお宅のリビングに内窓(インプラス)を取り付けました。
- 詳細を見る
-
2021年6月25日
伊勢日軽
- 木製建具の玄関を、最新の断熱引戸に 昔のサッシを、断熱サッシに
- 全面リニューアルの工事の中で 玄関引戸と雨戸付きサッシの トリカエを実施しました。
- 詳細を見る
-
2021年6月20日
伊勢日軽
- 雨戸付きサッシを取替
- 30年前の雨戸付きアルミサッシを取り換えました。 雨戸の建付も開閉が重くなったり、断熱化をすする目的です。 リプラスも検討しましたが、サ―モスⅡーH でのカット工法としました。 ①既設サッシを、外壁カット工法で、撤去し、 ②新規サッシを取付 ③外壁取り合いをモールで雨仕舞という流れです。 全部で7か所の工事でしたが、お住まいしながら進めさせていただきました。
- 詳細を見る
-
2021年6月17日
中央アルミ住器
- 玄関引戸を1日でリフォームしました。 (四日市市)
- 三重県四日市市のお宅の玄関引戸を1日でリフォームしました。
- 詳細を見る
-
2021年6月17日
中央アルミ住器
- 手摺の取り付け工事(鈴鹿市)
- 三重県鈴鹿市のお宅に手摺を取り付けました。
- 詳細を見る
-
2021年5月27日
中央アルミ住器
- 内窓の取り付け(津市)
- 三重県津市のお宅の2階の居室に内窓を取り付けました。
- 詳細を見る
-
2021年5月9日
伊勢日軽
- シンプルに玄関取替
- 「できるだけシンプルに、」選ばれた扉です。 リシェントⅢ M17型です。 また、郵便ポスト口のオプションもあります。
- 詳細を見る
-
2021年4月28日
中央アルミ住器
- 玄関ドアの取替工事(四日市市)
- 三重県四日市市のお宅の玄関ドアを取替ました。
- 詳細を見る
-
2021年4月26日
伊勢日軽
- 通用口ドアの取り合え
- 通用口ドアの取替をしました。
- 詳細を見る