現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2022年3月22日
セイワ四日市店
- 玄関の取替をして頂きました
- 白い玄関ドアから木目の玄関ドアへリシェントで取替をして頂きました
- 詳細を見る
-
2022年3月19日
セイワ四日市店
- 玄関ドアと勝手口の取替
- 防犯性を良くするために、玄関ドアと勝手口をリシェントで取り替えて頂きました
- 詳細を見る
-
2022年3月18日
セイワ四日市店
- 玄関引戸の取替
- 使っていただいていた玄関引戸の戸車の調子が悪いのと色褪せてきたとの事で、リシェントを使って取替をして頂きました。
- 詳細を見る
-
2022年3月16日
伊勢日軽
- 玄関引戸のトリカエ 既設引戸のリニューアル リシェント玄関引戸で一新
- 伊勢市内。リシェント玄関引戸工事をしました。
- 詳細を見る
-
2022年3月16日
セイワ四日市店
- 浴室ドア取替
- 浴室に付いている中折れドアを取替させて頂きました
- 詳細を見る
-
2022年3月15日
伊勢日軽
- 勝手口ドア取替 さび付いてきた勝手口ドアも交換して、きれいに一新
- 賃貸住宅の勝手口ドアの面材がはがれてきたため、ドア交換を実施しました。 既設の枠に、新規四方枠付きで、組み込みました。
- 詳細を見る
-
2022年3月14日
セイワ四日市店
- 浴室に内窓インプラス取付
- 今回のご依頼は、浴室の窓に内窓のインプラスの取り付け依頼を頂きました。
- 詳細を見る
-
2022年3月11日
セイワ四日市店
- 面格子を取付
- 隣のアパートの視線が気になるとの事で面格子を付けさせていただきました。
- 詳細を見る
-
2022年3月11日
伊勢日軽
- 浴室ドア ノブ交換しました。 ノブ操作で開閉ができないことがあります。
- 浴室ドアについているノブは内部が錆びやすく、 錆による固着等で操作ができなくなることがあります。 最悪の場合、閉まったままノブが動かなくなることもあります。 10年以上たち、ちょっとおかしいと思ったら、部品交換をお勧めします。
- 詳細を見る
-
2022年3月9日
セイワ四日市店
- 玄関ドア 機能性アップ
- 玄関ドアをリシェントを使ってのお取替です。
- 詳細を見る
-
2022年3月8日
中央アルミ住器
- 玄関引戸の取替 (三重県東員町)
- 三重県東員町のお宅で玄関引戸の取替工事をしました。
- 詳細を見る
-
2022年3月8日
伊勢日軽
- リシェント玄関引戸 簡易タッチキーシステム[電池式]の採用
- リシェント玄関引戸を交換しました。 断熱はもちろん、タッチキーも採用しました。 ボタンを押すだけ。車のキーみたいな便利さです。 室内からの解錠もスイッチひとつの簡単操作で、外出時も便利です。
- 詳細を見る
-
2022年3月4日
セイワ四日市店
- 和室にもピッタリ内窓インプラス
- 今回のご依頼は、既存の窓がシングルガラスで窓際が少し寒いとの事で内窓のインプラスを取付させて頂きました。
- 詳細を見る
-
2022年3月4日
伊勢日軽
- 働く場所も快適に 工場の窓ドア断熱 複層ガラス入りドアと内窓で省エネも
- 断熱による住まいの、省エネ・快適性アップのトレンドは、皆さんご存知の通り 今やオフィスや店舗、学校などの公共施設も複層硝子の採用が進んでいます。 今回工場の快適性アップのため、ドア窓の改修工事をさせていただきました。 鉄骨造のため取付に対し少し工夫が必要でした。 外壁も断熱化の工事が進んでいます。 かなり快適な職場環境が実現すると思います。
- 詳細を見る
-
2022年3月2日
伊勢日軽
- 旧新日軽のエアパスを ロンカラーフラッシュドア 取替ました。
- 伊勢市内のアパート 長年お使いになった「旧新日軽のエアパス」部品交換等のメンテナンスが難しくなってきたので 扉を取り換えました。 枠はそのままで、扉本体だけロンカラーフラッシュドアです。
- 詳細を見る
-
2022年3月1日
セイワ四日市店
- リシェントでお取替え 既存の板壁ともよく合っています
- 長年使っていただいた玄関引戸が色褪せと鍵の調子悪く、今回リシェントの玄関引戸でお取替えを決めて頂きました。
- 詳細を見る
-
2022年2月24日
セイワ四日市店
- 玄関ドアのお取替え
- 今回は玄関ドアを、リシェントを使ってのお取替えをして頂きました。
- 詳細を見る
-
2022年2月18日
セイワ四日市店
- 玄関引戸をリシェントにてお取替え
- 趣のある和風お家にランマ付きの玄関引戸が付いていましたが、今回もリシェントでお取替えです。
- 詳細を見る