現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2025年1月31日
押田屋
- 玄関外の階段に”手すり”を取り付けました。
- 雨の日の濡れた階段で滑ったり、重い荷物を持っていてつまづいたり…階段には転倒の危険が多くあります。 転ばぬ先の“手すり”を設置してみんなが安心・安全な住まいにしませんか?
- 詳細を見る
-
2025年1月31日
TERAMOTO
- 【玄関引戸施工例】LIXILリシェント玄関引戸2で玄関を1日で取替工事させていただきました。
- リシェント玄関引戸2 PG仕様手動2枚建戸ランマ無P11型 オータムブラウン
- 詳細を見る
-
2025年1月30日
押田屋
- 内窓を取付させていただきました
- 内窓と既存の窓との間の空気層が断熱効果、遮音効果を生み出します 型硝子でもできます
- 詳細を見る
-
2025年1月29日
マド・プロショップ S・T・J
- 【福井県大野市】倉庫入口引戸取替工事
- LIXIL店舗引戸を取付させていただきました。
- 詳細を見る
-
2025年1月29日
押田屋
- ”鍵をかけたまま換気ができる”勝手口ドアを取り付けさせていただきました。
- 6時間のスピード施工! 今あるドアを外して枠の上から新しい枠を取り付けるだけだから、壁や床を傷めません♪
- 詳細を見る
-
2025年1月29日
ミヤザキトーヨー住器
- 【和紙調組子付ガラス内窓設置】見栄えに満足、防音効果実感してます!!!
- 和室には独特の魅力がたくさんあります。新築物件では和室採用件数は激減しましたが、畳コーナーなど 限られた空間を生活スタイルに合わせて、配置されてるお施主様も多く、日本独特の良き文化を後世に繋いで欲しいと感じます。
- 詳細を見る
-
2025年1月29日
TERAMOTO
- 【内窓施工例】ライトウッド色の内窓インプラスを家中の窓に施工させていただきました。
- 内窓インプラスLowe複層ガラス 引違い窓 ライトウッド
- 詳細を見る
-
2025年1月28日
押田屋
- 洗面化粧台を取替しました
- 長年の使用で水漏れなどで傷んだ洗面化粧台を新しくしませんか?
- 詳細を見る
-
2025年1月27日
押田屋
- 内窓を取付させていただきました
- 内窓を取付ました、 これで寒さ対策はバッチリですね、 和室なら見た目が和障子のような硝子も選べます、
- 詳細を見る
-
2025年1月27日
ミヤザキトーヨー住器
- 【キッチン入替】大幅リフォーム工事における補助金の上手な使い方②
- リフォームをする際には、効率的でスムーズな進行を確保するために、作業の順番が重要です。
- 詳細を見る
-
2025年1月27日
TERAMOTO
- 【面格子施工例】LIXIL目隠し可動ルーバーを施工させていただきました。
- 目隠し可動ルーバー引違い窓用 ブラック、シャイングレー
- 詳細を見る
-
2025年1月25日
マド・プロショップ S・T・J
- 【福井県大野市】玄関風除室工事
- 昨年末、雪が降る前に玄関風除室施工をさせていただきました。
- 詳細を見る
-
2025年1月24日
押田屋
- 【補助金活用】カンタン窓取替しました
- 壁を壊さず今ある窓枠の上に新しい窓枠をカバーする簡単リフォームです
- 詳細を見る
-
2025年1月24日
押田屋
- 浴室の内窓を入れさせていただきました。
- 補助金をつかって、お得に内窓を取り付けました。
- 詳細を見る
-
2025年1月24日
ミヤザキトーヨー住器
- 【内窓設置】大幅リフォーム工事における補助金の上手な使い方①
- 「リフォーム」と「リノベーション」は、どちらも建物を改修することを指しますが、目的や内容の範囲が異なります。
- 詳細を見る
-
2025年1月24日
TERAMOTO
- 【フェンス施工例】道路との境界にフェンスを施工させていただきました。
- フェンスAB YS3型 高さ10 オータムブラウン 横格子
- 詳細を見る
-
2025年1月23日
押田屋
- 入口引戸の鍵を修繕させていただきました
- 入口の引戸の鍵がかからなくなったので、鍵を取替させていただきました。
- 詳細を見る
-
2025年1月23日
ミヤザキトーヨー住器
- どんな小さなことでも、住まいの困りごとはご相談ください。
- 家屋メンテナンスは大規模小規模問わず住まわれてる方にとっては不便を感じたら、それは重要な問題です。 「こんな事でねぇ・・・・」遠慮なくご相談ください。
- 詳細を見る