現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2022年9月7日
石田ガラスサッシ販売
- お風呂交換工事
- タイルの床で、寒いのでユニットバスに交換となりました。
- 詳細を見る
-
2022年9月6日
ヒロトーヨー住器
- 【むつ市】トイレにもインプラス
- 騒音・寒い・暑い・ジメジメがグッと軽減する窓
- 詳細を見る
-
2022年9月2日
更埴トーヨー住器
- トイレ脱衣室が寒い…とご相談(長野市)
- 内窓インプラス設置
- 詳細を見る
-
2022年8月23日
更埴トーヨー住器
- こどもみらい住宅支援の補助金で脱衣室、浴室、トイレ、勝手口が寒いので暖かくしたいとご相談(長野市)
- 勝手口リシェント、内窓インプラス取付
- 詳細を見る
-
2022年8月22日
更埴トーヨー住器
- 出窓のサッシが寒いので、どうにかしたいとご相談(千曲市)
- こどもみらい住宅支援事業の補助金で 内窓『インプラス』設置
- 詳細を見る
-
2022年8月1日
窓工房テラムラ
- お風呂の窓の断熱性と防犯性を高めたい
- お風呂の窓が昔のルーバー窓で、気密性が低いせいか寒いです。またルーバー窓は泥棒が入りやすい窓と効きました。断熱性能も防犯性能も高めた窓に交換したいです。
- 詳細を見る
-
2022年7月28日
スミック 渋川店
- リシェント引戸(玄関カバーリフォーム)
- 玄関引戸のカバーリフォーム工事をさせて頂きました♪ 既存の引戸の動きが悪く、玄関が寒いとお悩みでしたので、「リシェント」をご提案させて頂きました。
- 詳細を見る
-
2022年7月27日
三幸トーヨー住器
- 玄関ドア(断熱仕様)取替工事 商品名 LIXILリシェント(断熱性能K2)
- 30年近く使用して来た玄関ドアはアルミ製で、断熱性能が低いドアのため、結露がひどく冬はとても寒いということで、外壁工事と同時に玄関を新しくしませんかと提案したところ、採用していただきました。
- 詳細を見る
-
2022年7月21日
ホームリフレヒロセ
- 築年数経ったお家にはインプラス
- 築40年以上で単板ガラスで寒いのでインプラスを取付ました。
- 詳細を見る
-
2022年7月21日
更埴トーヨー住器
- サッシ周りに結露が起こり寒いので暖かくしたい&光熱費抑えたいとご相談(坂城町)
- 内窓インプラス設置
- 詳細を見る
-
2022年7月8日
ホームリフレヒロセ
- それにつけても、内窓はインプラス♪
- 暑い時期、寒い時期お部屋を豊かにしてくれる、影の主役と言えば【インプラス】ですよね!
- 詳細を見る
-
2022年7月6日
丸光トーヨー
- 玄関ドアを1DAYリフォーム!!
- 寒いアルミ製のドアを断熱ドアに変えて、親子ドア仕様にしたいと依頼がありました。
- 詳細を見る
-
2022年7月6日
鎌田トーヨー
- 【弘前市】冬は寒いし、夏は暑いキッチン…インプラスで解決🤭
- “築40年以上” “インプラス” “キッチン”
- 詳細を見る
-
2022年6月22日
MITSUWA 西尾
- 浴室の寒さ対策と防犯面が心配。
- 玄関網戸張替えのご依頼をいただき その際に浴室が寒いとご相談をいただきました。
- 詳細を見る
-
2022年6月15日
フクシマ建材
- 浴室インプラス ブラインドイン
- 浴室が寒いのでどうにかしたい。とのご要望でした。 今回は、浴室インプラス ブラインドイン複層ガラスを取り付け。
- 詳細を見る
-
2022年5月19日
NCCトーヨー住器 伊那店
- 北向き玄関の寒さ対策にツインガードを設置
- 玄関が北向きにあり日も当たらずとにかく冬やたらと寒いというのがお施主様のお悩みで、もう一つ外に囲いができれば多少は暖かくなるかな!ということで風除室を提案しご注文をいただきました。
- 詳細を見る
-
2022年5月17日
タンノサッシ
- 【冬の結露、寒い部屋、道路沿いの部屋の騒音対策に】内窓「インプラス」を取付け二重サッシ化!(いわき市
- 冬の結露と、道路に面した部屋の騒音のお悩みでご相談をいただき、内窓の取付をご提案させていただきました
- 詳細を見る
-
2022年5月16日
窓ドア京橋駅前店
- シャイングレーが映える玄関(枚方市)
- ギシギシと動かすのに力の要るかなり古い引き戸なので、夜は明かりをつけると中が丸見えになってしまっていました。ガラス面はダイレクトに外の気温を通すので暑くて寒い玄関でした。玄関引き戸は面積も大きく目立つ場所なので、新しくすると家全体が新しくなったかのようです。軽快な動きと、シャイングレーの気持ち良い見た目にとても満足頂きました。
- 詳細を見る