現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2023年12月21日
古石商店
- インプラス4枚建 先進的窓リノベ事業でお得に交換。
- 先進窓リノベ補助金でお得に交換です。
- 詳細を見る
-
2023年12月20日
ダルパ
- 玄関ドア交換で防犯性、断熱性能UP
- 寒さ対策だけじゃない玄関ドア交換で防犯性能UP
- 詳細を見る
-
2023年12月20日
住まいの工事屋さん
- 補助金を利用して窓の工事をしました
- 出窓のサッシから冷たい風が入ってくるので、直したい どうせなら2F寝室、居間、階段、1Fロビーもやることに 又、別の補助金で玄関ドアの工事もやりました。
- 詳細を見る
-
2023年12月19日
ミヤケ
- トイレの下回りがスッキリ!
- 一番の問題点 トイレの奥の掃除が楽になるように考えました。
- 詳細を見る
-
2023年12月18日
リ・ウィンド
- 外観デザインのおしゃれなアクセントにもなる☆風除室施工例☆
- LIXILツインガードⅢ 壁付け収まり・スリムハンガー袖付2枚引き
- 詳細を見る
-
2023年12月18日
ハコニチ
- 【窓断熱】内窓インプラスの設置工事
- 先進的窓リノベ事業補助金を活用して、内窓設置工事を行いました。 枠の取付面が狭くそのままでは設置できませんでしたが、ふかし枠を取り付けることによって無事に内窓の設置が完了いたしました。
- 詳細を見る
-
2023年12月18日
札幌トーヨー住器
- 経年劣化で痛んだ玄関ドアをカバー工法で交換、ワンデーリフォーム[石狩市]F様邸
- 経年劣化により表面が傷んできた木製玄関ドアをカバー工法で交換した事例のご紹介です!
- 詳細を見る
-
2023年12月16日
トカチトーヨー住器
- 玄関ドアのリフォームで家の第一印象アップ!【帯広市】
- 玄関は家の第一印象として目立つ場所なので、扉を変えるだけで家全体の印象を変えることが出来ます。
- 詳細を見る
-
2023年12月15日
住まいの工事屋さん
- 風除室&ドア
- 玄関ドアの交換と風除室の取付を行いました。 合間にドアまわりの壁のタイルをモルタルで仕上げました。
- 詳細を見る
-
2023年12月15日
古石商店
- 令和6年度版、先進的窓リノベ事業をご存じでしょうか? 窓交換等で最大200万円の補助金が出ます。
- 窓交換や内窓の設置並びにペアガラスの交換で最大200万円の補助金が出ます。昨年の実績は当社で約80件の施工をさせていただきました。施工された皆様はそろってここまでの補助金が出るとは思わなかったと仰っております。 見積は無料ですので、この機会に検討されてみてはいかがでしょうか。
- 詳細を見る
-
2023年12月15日
住まいの工事屋さん
- 居間樹脂内窓サッシ取付しました。
- 戸建て、居間内窓サッシの取付施工
- 詳細を見る
-
2023年12月15日
住まいの工事屋さん
- トイレ、脱衣室へ内窓サッシ取付しました。
- 戸建て住宅、補助金を利用しての内窓取付施工
- 詳細を見る
-
2023年12月14日
古石商店
- リフォームドアは雪が降っても施工可能です。
- 寒くても問題なく施工は可能です。ただ、施工中、ドアを吊るまでは部屋の中の温度は下がります。
- 詳細を見る
-
2023年12月13日
ダルパ
- 玄関に吹き込んでくる雪対策は?
- 狭いスペースにも取り付け可能な玄関フード(風除室)
- 詳細を見る
-
2023年12月12日
リ・ウィンド
- 冬も暖かく快適に過ごせる家づくり☆風除室施工例☆
- 玄関前の出入りを安全・快適に🎵
- 詳細を見る
-
2023年12月12日
リ・ウィンド
- ほこりや雨・風・雪をふせぐ☆風除室施工例☆
- 冬の吹き込む雪や風をふせぐ・道具をしまう・玄関のトータルコーディネート☆
- 詳細を見る
-
2023年12月12日
米塚硝子店
- フェンス取付でプライバシー確保!!
- フェンスの柱が折れてしまったので、新しくフェンスを取付けさせていただきました。
- 詳細を見る
-
2023年12月6日
ダルパ
- 外窓を交換したら花が元気になった
- 外窓交換 断熱改修 補助金活用
- 詳細を見る