現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2023年12月29日
古石商店
- 内窓は和柄もお任せ、多種多様なご要望にお応えできるのがインプラスです!!
- 木製の内建具(和障子)が外側のサッシによる結露で水分を吸ってしまい腐食してしまい交換のご依頼。 当初は木製造作の和障子を特注で発注する予定だったのですが、LIXILのインプラスをご提案させていただき、 採用いただきました。
- 詳細を見る
-
2023年12月29日
下川原アルミ工業
- 結露とはお別れです
- 防火サッシがついていた窓、現在は防火地域から外れたため、お取替えです
- 詳細を見る
-
2023年12月29日
下川原アルミ工業
- 内窓が目隠しにも
- 丸見えが気になっていた窓を、 内窓を取り付けることでお手軽リフォームしました。
- 詳細を見る
-
2023年12月29日
下川原アルミ工業
- すきま風対策に内窓!
- すきま風が気になっていたキッチンに内窓を取付ました。
- 詳細を見る
-
2023年12月29日
小玉硝子
- 玄関ドアのリフォームです。新しい玄関ドアでおうちもリフレッシュです。
- 古くなった玄関ドアを新しいドアに取り替える工事です。リクシル製リシェント玄関ドアをご採用頂き施工させて頂きました。
- 詳細を見る
-
2023年12月28日
ハコニチ
- 断熱玄関ドアへ1day リフォーム!
- LIXILリシェント玄関ドア3の取付工事をさせていただきました。
- 詳細を見る
-
2023年12月27日
住まいの工事屋さん
- 玄関ドアを交換しました
- 年数も経って寒いのもあって補助金を使って工事しました
- 詳細を見る
-
2023年12月27日
トカチトーヨー住器
- すきま風の入る玄関ドアを一日で高断熱ドアにリフォーム!【帯広市】
- 寒さ対策として、リシェント玄関ドア3にリフォームしました。
- 詳細を見る
-
2023年12月27日
小玉硝子 千歳店
- 玄関ドアのリフォームです。新しい玄関ドアでおうちもリフレッシュです。
- 古くなった玄関ドアを新しいドアに取り替える工事です。リクシル製リシェント玄関ドアをご採用頂き施工させて頂きました。
- 詳細を見る
-
2023年12月27日
古石商店
- 玄関ドアの結露対策と玄関前の除雪対策にツインガード(風除室)はいかがでしょうか!
- 冬の玄関前の吹込みを防ぎたいとの事で、風除室を設置させていただきました。 同時にリシェント引戸(PG仕様)もご提案させていただきました。
- 詳細を見る
-
2023年12月27日
小玉硝子 千歳店
- 樹脂内窓工事
- 樹脂内窓を取付した施工事例です。ペアガラス仕様の樹脂内窓を取付してより断熱性が高まります。
- 詳細を見る
-
2023年12月27日
小玉硝子 千歳店
- 玄関ドアのリフォームです。木目の色で高級感UP
- 玄関ドアのリフォーム事例です。玄関ドアを1日であたらしくします。高級感のある玄関ドアに生まれ変わりました。
- 詳細を見る
-
2023年12月26日
Live a Life(リブアライフ)
- ガレージシャッター
- 車庫の開口に、電動シャッターを取付けました。
- 詳細を見る
-
2023年12月26日
米塚硝子店
- 1dayリフォーム カバー工法
- 開き窓が壊れて閉まらなくなった為、カバー工法で新しく窓を取付けさせていただきました。
- 詳細を見る
-
2023年12月26日
札幌トーヨー住器
- 階段を覆う後付け風除室で、雪かき不要の安全で快適な階段に[江別市]
- 玄関前の階段に後付け風除室を設置して、安全で快適な階段に変身した事例のご紹介です!
- 詳細を見る
-
2023年12月22日
米塚硝子店
- 北海道の冬は風除室!!
- 風除室を新しく取付させていただきました。
- 詳細を見る
-
2023年12月22日
トカチトーヨー住器
- 階段に手すりを取り付けて、転落と転倒対策をしませんか?【音更町】
- 冬場は滑って転倒してしまう危険性が高いので、対策として手すりの設置が有効です。
- 詳細を見る
-
2023年12月22日
住まいの工事屋さん
- 家を全てリフォームしました
- 内装含めて全てのリフォームです
- 詳細を見る