現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2024年1月23日
小玉硝子
- 外窓リフォーム EW(PG)
- 古くなったアルミサッシを新品の樹脂サッシに交換しました。
- 詳細を見る
-
2024年1月20日
Live a Life(リブアライフ)
- 玄関ドア改修工事
- 高断熱仕様の玄関ドアへ交換
- 詳細を見る
-
2024年1月19日
古石商店
- 停電対策で電気が来なくても安心。電動シャッターが動かなくなる不安を一掃。
- 既存のシャッターも電動だったのですが、たまたま停電になり、車を出そうとしましたが、電動シャッターが動かず、手動切り替えの鍵を操作しても手動に切り替わらなくなってしまっていました。結局停電が解消するまで車は出せなかったそうです。また、開閉時の音がうるさく近所迷惑で交換したいとのご要望でした。
- 詳細を見る
-
2024年1月19日
リ・ウィンド
- 直射日光と雨から車をしっかりガードするカーポート設置施工事例☆
- 直射日光と雨から車をしっかりガード。真冬は霜を防ぎ、紫外線や太陽熱による被害も軽減するサイドパネルも取り付けました🎵
- 詳細を見る
-
2024年1月18日
住まいの工事屋さん
- 玄関ドアを交換しました。
- 断熱玄関ドアを採風タイプのデザインに交換しました。
- 詳細を見る
-
2024年1月18日
井口ガラスサッシ工業
- リフォームサッシ工事(カバー工法)
- 雪害の時にお困りの時は是非、ご相談してください
- 詳細を見る
-
2024年1月18日
住まいの工事屋さん
- 玄関フードを取付しました。
- 戸建て
- 詳細を見る
-
2024年1月17日
井口ガラスサッシ工業
- リシェント3(リフォーム断熱ドア)
- 1DAYリフォームドア工事
- 詳細を見る
-
2024年1月17日
井口ガラスサッシ工業
- インプラス高断熱ガラス仕様(内窓工事)
- 先進的窓リノベ事業
- 詳細を見る
-
2024年1月17日
リ・ウィンド
- 夢のサンルーム☆洗濯物を干したり収納スペースとして使ったり!
- 本格的な基礎を作らず設置できるため、費用を抑えられるメリット🎵
- 詳細を見る
-
2024年1月15日
古石商店
- 令和6年度先進的窓リノベ2024事業適応物件です。
- 今回は当社のまど本舗HPよりご連絡いただきました。
- 詳細を見る
-
2024年1月15日
トカチトーヨー住器
- ★補助金活用★ LIXILの内窓『インプラス』取付で寒さ対策!
- 補助金がもらえる制度【先進的窓リノベ2024】を利用するとお得に内窓取付ができます!
- 詳細を見る
-
2024年1月15日
リ・ウィンド
- プロヴァンス風玄関入り口ポーチに屋根付きの風除室🎵
- 風よけ・雪の吹きだまり対策。家の外と中の境目に空間を作ることによってドアからの隙間風を防ぎ玄関の断熱性を高めます。
- 詳細を見る
-
2024年1月12日
リ・ウィンド
- 【LIXILリシェントⅢ】カバー工法で壁を壊さずたった1日でリフォーム!
- 【玄関ドアリフォーム】カバー工法で壁を壊さずたった1日でリフォーム完了🎵 断熱効果アップ・光熱費削減!
- 詳細を見る
-
2024年1月11日
住まいの工事屋さん
- サッシとPGを交換しました。
- 引違のサッシ1ヶ所をEWPGへ、又PG7枚を高断熱硝子へ交換しました。
- 詳細を見る
-
2024年1月11日
下川原アルミ工業
- 浴室ドア 交換できます
- 浴室のドアだけの交換も可能です。 壊れたまま我慢する必要はありません。
- 詳細を見る
-
2024年1月6日
小玉硝子 千歳店
- リフォームドア LIXIL リシェント施工
- 玄関ドアのリフォーム事例です。新し玄関ドアになりました。
- 詳細を見る
-
2024年1月4日
米塚硝子店
- 階段が滑って危ないので、歩行補助手すりを取付けさせていただきました!!
- 階段の昇り降りが大変で手すりを付けて欲しいという事で、グリップラインを取付けさせていただきました。
- 詳細を見る