現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2022年8月6日
竹原屋本店
- #目隠しフェンス👉ABYS3型('◇')ゞ
- 全長を2000ピッチで割付👉コーナー部位にてW切り詰め加工('◇')ゞ
- 詳細を見る
-
2022年8月5日
竹原屋本店
- #正面側👉支柱用基礎ブロック('◇')ゞ
- 長手方向の正面部分👉擁壁の直線部分になります(''ω'')
- 詳細を見る
-
2022年8月4日
竹原屋本店
- #支柱周りの基礎工事👉通り&レベル調整('◇')ゞ
- 所定の柱ピッチに合わせて位置を決めます👉フリーポール(柱補強入りタイプ)を採用(''ω'')
- 詳細を見る
-
2022年8月3日
竹原屋本店
- #フェンス工事👉2パターンご提案('◇')ゞ
- 3方向のフェンス工事👉全体イメージに合わせてご提案(''ω'')
- 詳細を見る
-
2022年8月2日
竹原屋本店
- #北側に面した場所👉あまり目立たない位置('◇')ゞ
- ガラス修理完了👉種類が異なっても、あまり違和感が無いようです('◇')ゞ
- 詳細を見る
-
2022年8月1日
ハオス本店
- 玄関ドア(リシェント)で完璧窓リフォーム
- 玄関以外の窓は全てインプラスを取り付けて頂いてます、この度の玄関ドア(リシェント)完璧窓リフォーム。
- 詳細を見る
-
2022年8月1日
竹原屋本店
- #現行商品にて打診👉探し出すのは困難(。´・ω・)?
- 流通していない商品👉探せたとしても、製品代+運賃梱包費用・・( ;∀;)
- 詳細を見る
-
2022年7月31日
竹原屋本店
- #窓ガラス改修👉元通りに入替え希望(・ω・)ノ
- 頼まれゴト👉同じ模様のガラスが欲しいとのご依頼(''ω'')
- 詳細を見る
-
2022年7月30日
竹原屋本店
- #柿渋調玄関引き戸👉樹脂シートラッピング('◇')ゞ
- アルミ形材を主部材👉デザイン:板子格子タイプ、2ロック施錠の仕様です(*^-^*)
- 詳細を見る
-
2022年7月29日
大木建装硝子
- 柱が邪魔しない!! 車にも人にもやさしいカーポート🚙
- ●積雪150cm対応で豪雪地でも安心! ●4本柱で車の乗り降りがらくちんに!
- 詳細を見る
-
2022年7月29日
竹原屋本店
- #下枠アンカー👉現場にて微調整('◇')ゞ
- 段差解消👉既存床面との取り合い部にて現場作業(''ω'')
- 詳細を見る
-
2022年7月28日
竹原屋本店
- #引戸枠の搬入👉ランマ無し規格サイズ('◇')ゞ
- 玄関引戸K6シリーズ👉花伝K6、2枚建て、ランマ無しタイプを準備(''ω'')
- 詳細を見る
-
2022年7月27日
竹原屋本店
- #既存床面との取り合い部位👉出来るだけ段差解消('◇')ゞ
- 玄関の下枠、立ち上がり23mm👉なるべく段差が無いように工夫したいと考えております(''ω'')
- 詳細を見る
-
2022年7月26日
竹原屋本店
- #作業開始👉既存建具類を取り外し('◇')ゞ
- ランマ付きの玄関引き戸👉「ランマ無し」の建具にて、上部まで高さを大きく取ることに(''ω'')
- 詳細を見る
-
2022年7月25日
竹原屋本店
- #網戸も必要👉純正網戸ご提案('◇')ゞ
- 既存木製玄関引き戸の網戸👉玄関引き戸も全て、丸ごとアルミ製に入れ替え(^-^)
- 詳細を見る
-
2022年7月24日
竹原屋本店
- #玄関引き戸改修👉入れ替え工事ご提案('◇')ゞ
- 既存:木製玄関引き戸👉ランマ付きにするか通しで行くか?ご提案させて頂きます(^-^)
- 詳細を見る
-
2022年7月23日
竹原屋本店
- #厨房内部👉開口部にダクト用配管(・ω・)ノ
- キッチン背後👉ストレージの窓にダクト配管用の「開口」を設けることになりました(*^▽^*)
- 詳細を見る
-
2022年7月22日
竹原屋本店
- #形材の組み合わせ👉端部カバー('ω')ノ
- 木下地との取り合い👉角パイプの出幅によってシール目地の幅も決まってきます(^^)/
- 詳細を見る