現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2022年7月31日
ECO plus so-yu-
- 室内 全面リノベーション お家の顔も快適に。
- 西日がかなり強く当たる玄関 築25年 ハウスメ-カ-のお家の室内リノベーション工事 折角なので玄関ドアもカバ-工法で取替を。
- 詳細を見る
-
2022年7月29日
阪神北トーヨー住器
- 折り畳み雨戸から新しくシャッター取付させて頂きました
- 折り畳み雨戸からシャッターへ取替のご依頼頂きました
- 詳細を見る
-
2022年7月28日
窓ドア京橋駅前店
- 日当たり良いテラス窓、LIXILインプラス 二重窓にリノベ❕城東区 窓3ヶ所1DAY施工❕
- 日射しがよく入り、明るいリビング窓リビングの窓を3ヶ所、二重窓にリノベしました。・・・ LIXIL インプラス 二重窓にリノベしました。 見晴らしの良いテラスで、ベランダに日よけシェードを付けるほど、日当たりがいい為、 夏はエアコン料金が気になり、冬は結露が気になる窓でしたが、二重窓にリノベし、断熱効果向上が期待できます。
- 詳細を見る
-
2022年7月25日
窓ドア京橋駅前店
- 1DAY リノベ【LIXIL リシェント M17型】 階段のみ2階で玄関交換❕(此花区)
- 現在の玄関ドアは高さ約2300mmのサイズが流通しておりますが、1971年 高さ1800~1900mmの玄関ドアが主流だった中、2000mmの高さが誕生したとのこと。今回のリノベは、1971年主流の高さで、交換可能なのか?を施主様は、小さい扉ですが・・・と気にされてました・・・
- 詳細を見る
-
2022年7月24日
花と窓の店 HANAMADO
- 台所にインプラス取付しました。
- 増築部分でもあって暑かったので、ご提案!
- 詳細を見る
-
2022年7月23日
窓ドア京橋駅前店
- 泉大津市でアルミ親子ドアから、木目調のリシェント玄関ドア3 D77型へ・・・アンティークなドア交換
- 施工前の玄関は採光が3本あり玄関内側が明るかったですが、防犯上の心配もあり採光は減らし、アンティークな仕上がりとなりました。
- 詳細を見る
-
2022年7月22日
阪神北トーヨー住器
- 採風雨戸工事させて頂きました
- 採風雨戸
- 詳細を見る
-
2022年7月21日
窓ドア京橋駅前店
- リシェント玄関ドア3断熱仕様k4親子D77(東成区)エアコンと合算で助成金の申請が可能でした。
- リシェントのD77親子ドアへリノベ、お色はどんな系統の家でも合わせやすい・・・人気色ハンドダウンチェリーを選択されました。
- 詳細を見る
-
2022年7月20日
窓ドア京橋駅前店
- 玄関リノベ リシェント3M83型ランマ付き(淀川区)鍵を閉めたまま換気が可能な採風:ポートマホガニー
- 玄関リノベ リシェントM83 ランマ付き右勝手 ポートマホガニーでハンドルはシルバーを選ばれました。 M83型は、本体ドアに特徴があり、ドアの幅によりハンドル側の幅が変わり、またドアの高さで採風部分の高さも変わり、同じデザインでもカタログと見た目が異なる場合がございます。
- 詳細を見る
-
2022年7月19日
窓ドア京橋駅前店
- リノベ・・・インプラス、二重窓:内窓設置 大阪市北区
- リビングのテラス窓2ヶ所と寝室1ヶ所に内窓:二重窓のインプラスを設置。ホワイトトーンでまとめた空間が、広く明るい印象になります。内窓は、省エネ改修工事に該当するため、補助金の対象になります補助金対象額として1ヶ所毎、大きいサイズの窓で21,000円、腰窓サイズで16,000円、小さいサイズで14,000円補助金対象額50,000円以上で申請が可能です。結露によるカビなどにお悩みでしたら一度ご検討下さい。
- 詳細を見る
-
2022年7月15日
窓ドア京橋駅前店
- リシェント勝手口ドア 断熱仕様K型 (東淀川区)見た目よりお掃除しやすい❕
- 上下ガラスでさらに陽を取り入れやすくなりデザインと防犯面では、ラチス格子付きなので上下ガラスでも無防備感が感じにくくなっております。
- 詳細を見る
-
2022年7月12日
大東トーヨー住器
- テラス取付工事
- 3階ベランダにテラスがないので雨天洗濯物が干せるようにしてほしい。
- 詳細を見る
-
2022年7月11日
窓ドア京橋駅前店
- 真夏を迎える前に・・・二重窓・内窓のインプラスを設置。(豊中市)
- 日当たりの良いマンションの窓を2箇所、真夏の節電・冬の結露対策にと二重窓・内窓を設置されました。
- 詳細を見る
-
2022年7月11日
北摂トーヨー住器
- ドアを閉めたまま換気できる。採風タイプのリシェントで快適な玄関に早変わり。
- 大阪府枚方市にて、玄関リフォームを行いました。採風タイプの玄関にしたことで、ドアを閉めたまま換気を行えるようになったので、湿気のこもりやすい玄関も手軽に換気できますね。
- 詳細を見る
-
2022年7月7日
窓ドア京橋駅前店
- ランマ付き引戸からランマなし引戸へ交換、他工事と合算でこどもみらい助成金申請(堺市)
- 玄関のみでは、助成金申請の金額が不足の為、他工事も合算で申請・・・こどもみらい住宅支援事業対応商品は玄関、窓のほか空気清浄機付き・換気機能付きエアコンや家事負担軽減に資する住宅設備等も含まれており、必要書類や施工前、中、後の写真をご準備頂けましたら、合算で申請も可能です。玄関や内窓をご検討中なら是非一度お問合せ下さい。(一般世帯可)
- 詳細を見る
-
2022年7月2日
塚本住建
- 西日対策
- 強い西日を遮るために<スタイルシェード>を取付けました。
- 詳細を見る
-
2022年6月28日
大東トーヨー住器
- 【リプラス】カバー工事
- 老朽化により開閉しにくくなった窓を新しく取り替えたい。とのご依頼を頂戴しました。
- 詳細を見る
-
2022年6月28日
ECO plus so-yu-
- シャープな雰囲気の玄関ドアに取替(カザスプラスを採用)
- 3F 戸建ての物件を事務所にリノベ-ション 玄関ドアの取替をご希望。
- 詳細を見る