現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2020年6月16日
大東トーヨー住器
- 寒さ対策で内窓取付 インプラス 大阪市
- 冬の寒さを改善したいとの要望から、内窓を取付しました。同時に防音性能も上がるので、お客様に喜んでいただきました。
- 詳細を見る
-
2020年6月16日
中嶋トーヨー住器
- 【かんたん施工】浴室折戸交換工事
- 既設枠を利用した、アタッチメント方式の浴室折戸です。
- 詳細を見る
-
2020年6月16日
松井トーヨー住建
- 玄関リシェント
- 玄関リシェント(カバー工法)工事を行いました
- 詳細を見る
-
2020年6月16日
窓工房テラムラ
- 色褪せた木も玄関ドアを新しくしたい
- 木の玄関ドアなのですが、色褪せました。塗装するなどあるそうですが、やはりすぐダメになるということをよく耳にするので、できればアルミ製の玄関ドアに替えたいと思います。
- 詳細を見る
-
2020年6月15日
大東トーヨー住器
- リモコンをカバンに入れたまま開錠できる玄関ドアに入替 リシェント タッチキー 大阪市
- 鍵をカバンから出して鍵穴にさすことが必要ないので、非常に便利に使えます。電気工事が不要な電池式なので、1日で工事は完了です。断熱玄関ドアなので寒さ暑さも改善されます。
- 詳細を見る
-
2020年6月15日
ヒロトーヨー住器
- 【むつ市】 浴室中折ドアが開閉しづらい
- 浴室中折ドアの交換を行いました。
- 詳細を見る
-
2020年6月13日
トータスエステート
- 外付け日よけで夏をクールに
- 暑い日差しを入れないようオーニングを取り付けました。カーテンでは暗くなってしまいますし、熱が一旦部屋の中に入ってしまい遮熱の効果はあまり期待できません。遮熱効果を上げ、明るさを損なわないようにするにはオーニングが最適です。台風など風が強い時には収納できるので安心です。
- 詳細を見る
-
2020年6月13日
トータスエステート
- 木のぬくもりでプライバシーを守る
- プライバシーは守りたい、でもあまり閉鎖的にはしたくない。そんな時にオススメなのが木目調のフェンスAAシリーズ。細部にまでリアルな木質感を表現したフェンスがあたたかくプライバシーを守ります。
- 詳細を見る
-
2020年6月12日
末次トーヨー住器
- 玄関ドア 取替工事
- 古くなってドアの色褪せ、玄関も暗かった 玄関を明るいイメージにと。。。 取替を決意。
- 詳細を見る
-
2020年6月12日
城北トーヨー住器
- リフォ-ムシャッタ-工事です。
- 2階のベランダで、シャッタ-ボックスの取付スペ-スもなく 破風の板金の返しもあり、(分かりにくくすみません) 取付に・・・
- 詳細を見る
-
2020年6月12日
大成トーヨー住器
- 玄関の換気に網戸の取付け|快適空間|玄関網戸|勝手口網戸|横引収納網戸|しまえるんですα|
- これからの季節に最適な玄関網戸のご紹介です。 新型コロナ対策で家の中の空気入替は大切ですよね。玄関を開けておくと風が入ってきて換気は出来ても、これからの季節は開けっ放しにしておくと虫が入ってきてしまいます(>_<) では、網戸を付けてはいかがですか??
- 詳細を見る
-
2020年6月12日
大東トーヨー住器
- 風を廊下に採り込むためにドアを入替 採風勝手口 リシェント
- ドアを閉めたままでも風を室内に採り込めます。 鍵は閉めた状態なので、これまでより防犯性能もアップします。 工事は1日です。
- 詳細を見る
-
2020年6月11日
トカチトーヨー住器
- 玄関ドア入れ替え2
- 玄関ドアリフォーム イメージチェンジ
- 詳細を見る
-
2020年6月11日
e-cubeホームテクノ 川越支店
- 高級感ある調和のとれたトイレルーム /東京都
- 高機能トイレ【サティスG】【エコカラット】の施工例です。 上質なトイレ空間を演出した仕上がりになりました。
- 詳細を見る
-
2020年6月11日
バンダイトーヨー住器
- 川崎市宮前区のお客様、玄関ドアが1日で新しくなりました
- 木製玄関ドアの表面劣化が進んでしまった為、1日で工事が完了するリシェントでドア交換工事を行いました。
- 詳細を見る
-
2020年6月11日
中央アルミ住器
- 玄関ドア取替工事
- 三重県四日市市のお宅にて玄関ドアの取替工事をしました。
- 詳細を見る
-
2020年6月11日
イソベトーヨー住器
- 風に強いカーポート‼ フーゴ取付けの施工例
- 耐風圧強度 風速=42m/秒相当を標準化した、これからのカーポートが目指すべきニュー・スタンダードの商品です。 耐積雪も20㎝相当で、冬も安心して愛車を守ってくれます。 また、余裕の高さH22柱を標準設定。車高のある車も置くことが可能です。
- 詳細を見る
-
2020年6月11日
窓工房テラムラ
- 出窓の断熱性能を上げたい
- 出窓ですがあまり断熱性能が高くないせいか窓際が寒いです。何か対策はできますでしょうか。
- 詳細を見る