現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2022年3月23日
セイワ四日市店
- 玄関引戸からドアに取替
- 取替工事は引戸から引戸、ドアからドアへの工事が多いですが今回は、引戸からドアにお取替えをさせていただきました。
- 詳細を見る
-
2022年3月23日
竹原屋本店
- #扉の吊り込み👉正規の高さに⇨
- ガイドローラーが擦り減り、扉のガタツキが生じていることを考え、正規の位置に戻さなければなりません(=゚ω゚)ノ
- 詳細を見る
-
2022年3月23日
ネットアス
- 勝手口ドアが彩風仕様に変身
- 古くなった勝手口ドアを壁を壊さずに最新の勝手口ドアに取替。 さらに彩風仕様で、換気も出来るようになり、コロナ対策もバッチリ!
- 詳細を見る
-
2022年3月23日
窓工房テラムラ
- おしゃれで使い勝手の良い玄関ドアにしたい
- 玄関ドアの開け閉めがしにくくなってしまいました。せっかくなのでおしゃれで使い勝手の良いものに交換したいです。
- 詳細を見る
-
2022年3月22日
飯田トーヨー住器
- 鍵交換させていただきました('ω')
- 花伝 鍵交換
- 詳細を見る
-
2022年3月22日
イワセトーヨー住器
- さいたま市にてアタッチメント付きPGガラスの工事を行いました。
- ユニットバスの交換工事に伴い、窓サッシの断熱性能を高めたいとのご希望でした。現調したところアトモスⅡCT障子でしたので取替PG障子での対応も考えましたが、障子のセコムの部品が付いていましたので障子ごとの交換はやめて、既存の単板ガラスのみをアタッチメント付きPGガラスに変える事になりました。アタッチメント付きPGガラスはLowEのアルゴンガス入りの仕様にして断熱性能の向上をはかりました。
- 詳細を見る
-
2022年3月22日
ミネトーヨー住器
- テラスVS
- 2階のベランダ部分にテラスを取付ました。 施工内容を動画にしたので、是非ご覧ください。
- 詳細を見る
-
2022年3月22日
大成トーヨー住器
- 玄関ドア交換|玄関リフォーム|リシェント|LIXIL玄関ドア|小田原市|快適リフォーム
- 玄関ドアのリフォームといえば「リシェント」です! 1日で交換工事が出来てしまう優れもの「リシェント」のご紹介です(*^_^*)
- 詳細を見る
-
2022年3月22日
ミネトーヨー住器
- サイクルポ-ト パネル交換
- サイクルポ-ト ポリカパネル劣化破損の為、交換工事を行いました。 動画を撮影しましたので、是非ご覧ください。
- 詳細を見る
-
2022年3月22日
セイワ四日市店
- 玄関の取替をして頂きました
- 白い玄関ドアから木目の玄関ドアへリシェントで取替をして頂きました
- 詳細を見る
-
2022年3月22日
永光トーヨー住器
- 屋根断熱工事
- 屋根の断熱工事を依頼されました。
- 詳細を見る
-
2022年3月22日
丸美
- 木製サッシをアルミサッシにお取替え!
- 木製サッシから雨戸付きアルミサッシへお取替えをしました。
- 詳細を見る
-
2022年3月22日
丸美
- 玄関を取替えしました。
- 古くて動きが悪かった為、リシェントにて玄関をお取替えしました。
- 詳細を見る
-
2022年3月22日
ミネオトーヨー住器
- 飾り付きのドアもあります!!
- こんな飾りのついた玄関ドアもあるんですよ!! 把手のカーブもお洒落ですよね
- 詳細を見る
-
2022年3月22日
横浜トーヨー住器
- 割れてしまったガラスを交換してきました。
- 硝子工事
- 詳細を見る
-
2022年3月22日
スルガリックス 静岡店
- 2階の窓を交換してほしい。
- 静岡市内のお宅にて、2階の窓を4カ所交換いたしました。
- 詳細を見る
-
2022年3月22日
トーヨコトーヨー住器
- ドアクローザーの交換〔横浜市内〕
- 交換依頼です やはりオイル漏れです かなり前の製品です 皆さんは一生使えるものと思っていますが これも劣化しますので交換商品です 新品に交換して終了です。
- 詳細を見る
-
2022年3月22日
ユニオントーヨー住器
- 玄関リフォーム
- [リシェント玄関引戸]
- 詳細を見る