現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2024年2月13日
石田トーヨー住器
- 【補助金活用】2024年先進的窓リノベ対象工事が始まっています!
- 2024年先進的窓リノベ事業対象の工事が始まっています! 補助金の申請は3月~なのですが、工事はすでに着工していてもOKです。 商品の納期も去年ほどかかっていないので施工するなら今がとってもスムーズですよ✌
- 詳細を見る
-
2024年2月13日
フェニックストーヨー住器
- リプラス(外窓交換)※先進的窓リノベ活用でのリフォーム事例
- 先進的窓リノベ事業を活用して外窓交換を実施した事例をご紹介いたします。
- 詳細を見る
-
2024年2月9日
匠
- サンルーム工事
- 既存デッキとテラスの移設とサンルーム新設
- 詳細を見る
-
2024年2月7日
匠
- サッシカバー工法
- サッシカバー工法
- 詳細を見る
-
2024年2月7日
石田トーヨー住器
- 都城支店に看板を建てました!②
- 前回は穴を掘ったところまでの投稿でした! 今回はその続きをお見せします👏
- 詳細を見る
-
2024年2月5日
フェニックストーヨー住器
- インプラス(内窓設置)※先進的窓リノベ対象商品
- 先進的窓リノベ事業の補助金を活用して内窓設置をした事例をご紹介します!
- 詳細を見る
-
2024年1月30日
石田トーヨー住器
- 都城支店に看板を建てました!①
- 2023年8月に開設した都城支店、建物に看板は設置していたのですが通る道によっては見えず、 何の会社か分かりづらかったので看板を建てました👏 隣の公園でゲートボールをしているおじいちゃん、おばあちゃんにも 「何の会社かやっと分かったわ~!」と言ってもらえましたよ☺
- 詳細を見る
-
2024年1月29日
日向トーヨー住器
- 劣化して危険なデッキを「樹ら楽ステージ」に取替
- 安心安全、お手入れもしやすい人工木ウッドデッキ「樹ら楽ステージ」に取替しました。
- 詳細を見る
-
2024年1月29日
日向トーヨー住器
- 『目隠しフェンス』設置工事
- フェンスAB YL1型 カーポートと同系色のフェンスにコーディネート
- 詳細を見る
-
2024年1月29日
フェニックストーヨー住器
- 玄関引戸リシェント(玄関ドア1dayリフォーム)
- 「いってきます」から「ただいま」の間に玄関リフォーム出来ます!
- 詳細を見る
-
2024年1月22日
フェニックストーヨー住器
- 【エクステリア】樹ら楽ステージ施工
- 既存の木製デッキを解体撤去して新しいデッキを取付けました!
- 詳細を見る
-
2024年1月18日
石田トーヨー住器
- 【補助金活用】よし、寝よう!でも寝室までの階段が寒い~(´;ω;`)
- 寒い冬は暖かいリビングから出るの、辛いですよね。 寝る前に少し気合を入れないと移動できない方も多いのでは、、、?
- 詳細を見る
-
2024年1月16日
石田トーヨー住器
- 【補助金活用】和室に内窓(インプラス)を設置する時は?
- 和室にも内窓(インプラス)はつけれるのですが、ちょっとひと手間必要なんです。和室には鴨居・敷居があるってご存知ですか?
- 詳細を見る
-
2024年1月15日
フェニックストーヨー住器
- 【LIXIL】ブラインド交換工事
- ブラインド交換も承っております!
- 詳細を見る
-
2024年1月9日
フェニックストーヨー住器
- 玄関引戸1dayリフォーム(リシェント)
- 玄関リフォーム商品「リシェント引戸」の現場をご紹介いたします。 今年度もありがたい事に多数のご依頼を頂いております!
- 詳細を見る
-
2024年1月5日
フェニックストーヨー住器
- 玄関引戸1dayリフォーム
- 玄関引戸1dayリフォームの現場をご紹介します!
- 詳細を見る
-
2023年12月28日
石田トーヨー住器
- 内窓(インプラス)の遮音効果はどのくらい?
- 内窓の特徴で「遮音」は4番目に挙げられているけど、実際どのくらい遮音効果があるのか知りたい方も多いのでは?!
- 詳細を見る
-
2023年12月27日
石田トーヨー住器
- 【補助金活用】内窓取付って実はこんなにすぐできるんです!
- いつか内窓を付けたいな~と思っていてもなかなかですよね。
- 詳細を見る