【長岡市】住宅の断熱リフォームの第一歩は窓から!内窓インプラスなら短時間で施工が可能です!
2025年2月17日
住宅が寒い、暑いといった悩みを抱えているのであれば原因は窓かもしれません。そんな窓に内窓インプラスはいかがでしょうか。

建物
戸建て
リフォーム箇所
窓
商品
内窓インプラス引違い窓Low-E複層ガラスグリーン(高遮熱仕様)
予算
63万円
※施工当時の価格です
※施工当時の価格です
工期
1日
都道府県
新潟県
地域
長岡市
- 省エネ
- 快適
- 断熱
- 内窓
- 内窓インプラス
- 長岡市
- 先進的窓リノベ2024事業
- Low-E複層ガラス
- 補助金
- 引違い窓
- 断熱
- 省エネ
- 寒さ対策

□内窓インプラスとは?

今ある外窓の内側に新しく窓を設ける製品となり、内窓インプラスには6つのメリットがあります。①断熱効果②結露軽減③遮音効果④UVカット(Low-E複層ガラス使用時)⑤侵入抑止効果⑥光熱費節約。もちろんメリットだけではなく風を通すために2回窓を開けなくてはいけないデメリットもありますが、トータルで考えるとメリットが大きい製品です。
□なぜ断熱効果があるのか
今ある外窓と新しく設けた内窓インプラスの間にできる空気の層が断熱材の役割を果たし、熱の移動が減少するので断熱効果が得られます。断熱効果が上がることにより、冬は暖かい熱が外に逃げず、夏はエアコンの涼しい熱が外に逃げにくくなるので室内環境を改善してくれます。
□内窓インプラスがおススメな理由

内窓インプラスが断熱リフォームの第一歩としておススメな理由は2点あります。1点目は1窓あたりの施工時間が約1時間(施工状況により変動します)と短時間で設置できることです。2点目は他の窓工事(カバー工法や外窓交換)と比べ安価で工事ができることです。
住宅における熱の出入りの半分以上は窓等の開口部が原因となります。断熱リフォームを検討しているのであれば、まずは窓から着手してみてはいかがでしょうか。
窓や玄関のお悩みを抱えている長岡市川東エリアの方は、ぜひマド本舗サカウチお問い合わせ無料相談フォームにお気軽にお問合せください!
お問い合わせの前によくある質問をお読みください
>>マド本舗サカウチよくある質問ページ<<
お問い合わせはコチラから
>>マド本舗サカウチお問い合わせページ<<
他の施工事例はコチラから
>>マド本舗サカウチ施工事例ページ<<
ブログはコチラから
>>マド本舗サカウチブログページ<<
施工前
Before


他の工事でお伺いしたところ住宅内の冬の寒さ、夏の暑さに悩まれており内窓インプラスを勧めさせて頂きました。【先進的窓リノベ2024事業】の補助金を活用できる旨をお伝えしたところお得に工事ができるので契約に至りました。
リビング、和室、浴室の普段からよく使用する居室の窓に内窓インプラスを施工しました。
リビング、和室、浴室の普段からよく使用する居室の窓に内窓インプラスを施工しました。
施工後
After


リビングには透明ガラス、浴室には専用の内窓、和室は和障子がありましたので内窓も和障子風で設置しました。冬前に施工させて頂きましたが効果を実感できる冬が楽しみと言われていました。
【先進的窓リノベ2024事業】の補助対象製品となりまして5窓合計¥257,000の補助が下りました。
【先進的窓リノベ2024事業】の補助対象製品となりまして5窓合計¥257,000の補助が下りました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0258-39-0590
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00 1月~3月の土日は休み。4月~12月までの第1、第3土曜日は営業しております。無料相談フォームにて24時間お問い合わせを受け付けております。
定休日
土曜日 日曜日 祝祭日 GW休暇 年末年始 夏季休暇
