店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

ヤマセイ

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
025-266-5770

2025年4月より大規模リフォームのルールがかわります

2025年3月19日

2025年4月から木造戸建ての大規模リフォームに建築確認が必要になります

2025年4月より、木造戸建て住宅の大規模リフォームは、建築確認手続きが必要になります。
 
2025年4月より大規模リフォームのルールがかわります ヤマセイのブログ 写真1

建築確認が必要となる大規模リフォームとはどのような工事でしょうか?
**建築基準法における「大規模な修繕・模様替え」**に該当する工事が対象になります。
具体的には、次のような工事です。
✅ 屋根の全面改修(仕上げ材の変更のみは対象外)
✅ 階段の架け替えや位置変更
✅ 柱や梁などの主要構造部分の変更
✅ 壁や床の50%以上の改修
✅ スケルトンリフォーム(建物を骨組み状態にして改修)
 
2025年4月より大規模リフォームのルールがかわります ヤマセイのブログ 写真2
 
対象となる建物(新2号建築物)木造2階建て住宅や延べ面積200㎡を超える木造平屋建てになります。

建築確認が不要なリフォームは
✅窓や玄関の交換
✅ キッチン・トイレ・浴室の交換
✅ バリアフリー化(手すりやスロープの設置)
✅ 壁紙や床材の張り替え
✅ 仕上げ材のみの屋根や外壁の改修

ただし、工事内容によっては大規模リフォームに該当する場合があるため、事前に建築主事や確認検査機関に相談が必要です。

さらに、建築士による設計・工事監理が必要に!
延べ面積100㎡を超える建築物で大規模リフォームを行う場合は、建築士による設計・工事監理が必須となります。(建築基準法第5条の6)

「マド本舗 ヤマセイ」なら安心!

✅ 建築士が在籍しているので、スムーズな手続きが可能!
✅ 確認申請が必要かどうかの無料相談OK!
✅ 設計・申請サポートで安心リフォーム!

リフォームを検討されている方は、ぜひ「マド本舗ヤマセイ」にご相談ください!
■国交省「木造戸建の大規模なリフォームに関する建築確認手続きについて」資料が公表されています。(2024年10月3日更新)
https://www.mlit.go.jp/common/001766698.pdf

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
025-266-5770
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~17:00 

定休日

土曜日 日曜日 祝日

新潟県新潟市西区小新大通1丁目6番59号