花粉注意報🚨窓まわりで対策して、少しでも花粉の侵入を防ぎましょう!!
2025年3月31日
花粉にお悩みの方多いと思いますので、ぜひご覧ください!!
こんにちは!
最近は気温が一気に上がって、暑いと感じるほどです🥵
春超えて夏!!って勘違いしてもおかしくないですね💦
私事なのですが、春の時期は気温差で片頭痛のような痛みが
多々あってつらい時期でもあります。
春はいろいろな変化がありますが、頑張って乗り越えていきましょう!!
ここからは本題に入ります。
「窓の花粉対策です!!」
本格的に花粉が飛び始め、そこに黄砂までもが合わさって、
花粉症の人はとてもつらいと思います😖
家の中に侵入する花粉の多くは、
窓を開けたとき・衣服に付着して家の中に持ち込むケースがほとんどだと思われます。
今回は窓にフォーカスします!!
とは言ったものの、窓を開けながらの対策というのは難しく、限界があります。
だけど、暑いから窓開けたい!!という葛藤があると思います。
それならば、窓を開ける時間や回数を少なくしましょう!
ガラスやサッシ枠の断熱性能を上げることによって、お部屋の中の
気温をある程度コントロールします。
◎まずガラスですが、「Low-E」という特殊な金属膜を
ガラスにつけることで断熱性能を高めてくれます。
その中でも、日の光を遮熱に特化したのが
「高遮熱仕様」のLow-Eになります。↓

◎次にサッシ枠です。
サッシ自体を取り替えるというよりは、内窓を付けることをお勧めします。
以前の、ブログでご説明しているのでそちらをご覧ください!!
(参考)インプラスについてのブログ
(参考)施工イメージはこんな感じです!
⇒内窓 施工事例
⇒内窓 施工事例
参考になりましたでしょうか?
お気軽にお問い合わせください!!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-113-473
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇
