店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

長野板販

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-113-473

長野市事業所向け温暖化対策支援サイトにインタビューが掲載されました📰

2025年2月3日

「エコステップながの」というサイトに弊社社長のインタビューが掲載されました のでご紹介です!

こんにちは🌞

あっという間に2月ですね。昨日は節分👹恵方巻を食べたり豆まきしたりしましたか?

 

 

さて、長野市事業所向け温暖化対策支援サイト「エコステップながの」というサイトに、

温暖化対策について、弊社 社長のインタビューが掲載されましたのでご紹介します!

 

+++—————————————————————————————————————————————-+++

CO2排出量の削減や見える化に取り組み始めたきっかけは

所属している青年会議所の中で2019年にSDGsを推進していこうという話があったことでした。

 

具体的な取り組みとしては、日々の事業を通してお客様にCO2削減効果の高い商材を勧めています。

当社が取り扱っている商材の一つである「窓」ですが、熱の出入りが一番大きいので、

断熱性能に高い窓に変える事でCO2の削減が可能です。

また冷暖房費の節約にもなり快適に過ごせます。

長野市事業所向け温暖化対策支援サイトにインタビューが掲載されました📰 長野板販のブログ 写真1

 

 

社内の取り組みとしては、ガソリン式フォークリフトから電動フォークリフトに替え、

社用車2台をハイブリッド車に替える事で、ガソリン車使用によるCO2の排出を削減出来ています。

また、松本倉庫の電球を全てLEDに変更しました。

これらを導入したことにより、CO2排出量は確実に削減出来ています。

ガソリンを入れる手間やガソリンの匂いが減り、労働環境も改善しました。長野市事業所向け温暖化対策支援サイトにインタビューが掲載されました📰 長野板販のブログ 写真2

 

また、CO2削減量が確認できる“e-dash”というシステムを導入し、

削減量の推移が全てチェックできるようになっています。

 

 

今後も「地球に優しい高性能な窓の普及」を行っていきます。

現在発信している断熱窓をPRする為のSNSやウェブ広告を引き続き行い、

産業フェアの出展や自社イベントを強化していく予定です。

また、リサイクルガラスにも注力していきます。

ガラスは産業廃棄物として埋め立てられていますが、

このガラスを業界全体でリサイクルしようという動きになってきているので、

当社もリサイクルガラスを積極的に推進していく予定です。

 

+++—————————————————————————————————————————————-+++

 

全文・詳細はぜひサイトにアクセスして読んでみてください!

https://ecostep.nagano.jp/case_study/10

【長野市事業所向け温暖化対策支援サイト エコステップながの_事例紹介_長野板販株式会社】 

 

小さなことでも良いのでCO2削減やSDGsに繋がる行動をして、持続可能な社会づくりに貢献していきましょう✨

 

 

 

フジワラ

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-113-473
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:30~17:00 

定休日

土曜日 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇

長野県長野市若穂綿内407-1