防犯対策と寒さ・結露対策に補助金が使える?
2025年2月8日
窓や玄関ドア、勝手口ドアの断熱工事が、実は防犯対策にもなるってご存知でしょうか?ということは先進的窓リノベ2025事業も利用できるってこと?
在宅にもかかわらず侵入する「押し入り強盗」が多発していて
物騒なニュースは心が痛みます。
大切な家族を守るためにも改めて我が家の防犯対策を見直してみましょう!
防犯対策にもなって補助金も利用できるリフォームをご紹介します。
【内窓の設置:LIXILインプラス】
★補助金対象 先進的窓リノベ2025事業、松本市補助金
内窓をつけることによって、2ロックとなります。
また、窓が二重の住宅は侵入まで時間がかかるため、侵入をあきらめさせる
心理効果も期待できます。
侵入しやすい1階の大きなテラス窓に「安全合わせガラス」仕様の内窓を施工すると、
さらに防犯性が向上します!

【シャッターの設置】
掃出し窓などの大きな窓には、窓をしっかりガードできる
シャッターの設置がオススメです。
中の様子が分からないため、泥棒に狙う気を起こさせさいようです。
ガラス破り対策としてはもちろん、台風時の飛来物からも窓ガラスを守ります。

【玄関ドアの交換】
★補助金対象 先進的窓リノベ2025事業、子育てグリーン住宅支援事業、
松本市補助金
「LIXILリシェント」は2ロックを標準装備し、シリンダー自体も
不正解錠しずらい構造になっています。
侵入までに時間がかかるため、あきらめさせる効果が期待できます。
また、「ファミロック」をプラスしてオート機能を使えば
閉め忘れなどを防止することも可能です。

【窓の取替:LIXILリプラス】
★補助金対象 先進的窓リノベ2025事業、松本市補助金
今ある窓のガラスを複層ガラスやトリプルガラスにして
防犯性を高めることができます。
また、取り替えることで2ロックにすることが出来たり、
窓の種類を変更して侵入しにくくすることが可能です。
「安全合わせガラス」でさらに防犯性が向上します!

下記のような面格子や目隠しもありますが、
全国的にご要望が多く、2,3カ月の納期がかかっております。
お急ぎの方は、防犯性にプラスのメリット(断熱、結露、防音)があって
補助金を利用できるリフォームをおすすめします。
【高強度面格子の設置】

取付ビスが見えないため、外しずらい
丈夫な“防犯建物部品”に認定された商品で安心です。
【目隠しの設置】



お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0263-47-4982
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
祝日
