簡単にできる春の模様替えで気分をリフレッシュ🌸
2025年4月9日
住まいの快適レポートをお届けします。 今回のテーマは「春らしい部屋を演出するコツ」です🌸

1. カラー選び:春色を取り入れる
春らしいお部屋にするには、まず色選びが大切です。
🌿 おすすめの春カラー
-
パステルピンク(桜のようなやさしい印象)
-
ミントグリーン(爽やかでナチュラルな雰囲気)
-
イエロー(菜の花のような明るさをプラス)
-
ラベンダー(上品で落ち着きのある春の香り)
カーテンやクッション、
ラグなどのファブリックに春色を取り入れると
気軽に模様替えができます🛋️
色は3~5種類程度に抑えるのがおすすめです。
2. 春らしい素材で軽やかに
冬は暖かみのある厚手の素材を使っていたかもしれませんが、
春はふんわり軽やかな素材にチェンジ!
🌸 おすすめの素材
-
・リネンやコットン(通気性がよくナチュラルな印象)
-
・レースやオーガンジー(ふわっと軽やかで春らしさUP)
レースのカーテンや
コットンのクッションカバーに変えるだけでも、
ぐっと春らしくなりますよ。
3. お花やグリーンで春を感じる空間に
お部屋にお花や観葉植物を飾ると、自然と春の雰囲気に!
🌷 おすすめの植物&お花
-
・生花🌷(チューリップ・桜・スイートピー) → 季節感を演出
-
・ドライフラワー🪻(ミモザ・ラベンダー) → 長持ち&おしゃれ
-
・観葉植物🪴(モンステラ・アイビー) → 部屋にグリーンの癒しを
花瓶や鉢をパステルカラーにするのも◎
4. アートや雑貨で春のアクセント
ちょっとした小物を変えるだけでも、
お部屋の印象はガラッと変わります。
🪑おすすめの春インテリア
-
・春の風景や花のポスター・アートフレーム
-
・桜モチーフやナチュラルなウッド調の雑貨
-
・ガラス素材の小物で透明感をプラス
お気に入りの雑貨で春を感じるコーナーを作るのもいいかもしれませんね。
5. 香りも春仕様にチェンジ
お部屋の雰囲気は香りでも変わります。
春らしいフレグランスやアロマで心地よい空間に。
💐 おすすめの香り
-
桜やローズ(華やかで優しい香り)
-
柑橘系(レモン・グレープフルーツ)(爽やか&リフレッシュ)
-
ハーブ(ラベンダー・ミント)(癒しのリラックス効果)
ルームスプレーやアロマディフューザーを使えば、
気軽に春の香りを楽しめます!
今回のおすすめ商品
キャビネット付便器『Jフィット』
Jフィットは収納一体型のスマートなデザインで、
清潔感と機能性を両立したキャビネット付便器です。
🚽Jフィットの特徴
✔ 収納たっぷり! トイレットペーパーや掃除用品をスッキリ収納
✔ お手入れ簡単! 便器まわりの掃除がラクになる設計
✔ 省スペース設計! 限られた空間でもスタイリッシュに
✔ 節水・節電設計! 環境にもお財布にも優しい
🏡 トイレ空間を美しく、快適に!
「Jフィット」でスッキリ&快適なトイレにリフォームしませんか?✨
📢 詳しくはこちら 👇


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-970-552
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30 営業時間外はメールにてお問合せください。
定休日
日曜日・祝日・土曜日(会社カレンダーによる)・夏季休暇・年末年始
