玄関交換『リシェント』の施工の流れをお見せします!
2025年3月3日
「古く色あせた玄関ドアを新しくこだわりリシェントでリフォームしたい」以前施工されたお客様宅で施工の流れをご紹介します♪

建物
戸建て
リフォーム箇所
玄関ドア
商品
リシェント玄関ドア
工期
1日
都道府県
宮崎県
地域
宮崎市
- 防犯
- 快適
- デザイン
- 玄関ドア
- 玄関ドア交換
- リシェント
- リフォーム
- 施工の流れ
- お客様の声
- 施工事例
みなさんこんにちは😊
いきなりですが、リシェント玄関ドアって知っていますか?
☝️リシェント玄関ドアとは…
リフォーム用の玄関ドアで、
既存のドアの上に新しいドアを枠ごと取り付ける「カバー工法」で施工するため、
壁や床を傷めることなく、1日でリフォームが完了します。
気軽に玄関ドアが交換できる商品なのです❗️
『1日でリフォーム完成するって本当?』
『どんな感じで工事するの?』
と思いますよね(゜-゜)
今回はリシェント玄関ドアに交換する施工の様子を特別に!お見せしちゃいます!!
今回施工するのは
「リシェント玄関ドア M84型」です。
重厚感のある素敵な玄関ドアで色はトリノパイン🌝
👇こちら。
こんな素敵な玄関が1日でできるなら・・・
取替を気軽に考えてみても良いのかも!?
それでは施工現場に突撃します❗️
**********************************************************************************
施工前
Before



元々の玄関は立派な重厚感のある素敵な玄関ドアですが、まずはこちらを取り外していきます。
早速、解体作業開始です!
①まずは床タイルに傷等つけないよう養生。大切な作業です。
②そして慎重にビス等を外し、全て綺麗に解体!
早速、解体作業開始です!
①まずは床タイルに傷等つけないよう養生。大切な作業です。
②そして慎重にビス等を外し、全て綺麗に解体!
施工後
After



続けて新しい玄関ドアを設置していきます!
③寸法が合うように部材を切断し、枠を入れ込みます。見る見るうちに出来上がってきます。
④建付けを調整し綺麗に納まりました!
施工完了です‼
こんなに大きな重厚感のある玄関リフォームが1日で完了しました。
お施主様も素敵な玄関をご覧になられて
『こだわって選んだ玄関ドア。これからもよろしく!』と大変ご満悦な様子でした💛
③寸法が合うように部材を切断し、枠を入れ込みます。見る見るうちに出来上がってきます。
④建付けを調整し綺麗に納まりました!
施工完了です‼
こんなに大きな重厚感のある玄関リフォームが1日で完了しました。
お施主様も素敵な玄関をご覧になられて
『こだわって選んだ玄関ドア。これからもよろしく!』と大変ご満悦な様子でした💛


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0985-41-0100
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:30 (月1回、土曜日営業)
定休日
土曜 日曜 祝日
