雨戸設置スペースが無い時の対応について感想
2025年2月5日
2階の窓に雨戸の設置を依頼されましたお宅へ訪問した際の感想を掲載します
防犯、飛来物による損傷防止を目的として
2階の窓に雨戸の設置を依頼された方のお住まいを訪問した際、
現場をみて「ムムッ!」となったのがこの状況

引戸式雨戸の設置が不可ならシャッター式が考えられますが
窓枠が直交する外壁近くまで設置されており、ガイドレール部の設置スペースがありません
費用を抑えて効果を出す為に強化ガラスを用いた内窓設置を提案させて頂き、
打合せにて承認頂き、手配を進めているところです
雨戸の設置に関しては是非がありますが、最近は防犯の為に設置する方が増えてきていると聞いています
私個人としましては雨戸は必須と思っておりまして、施主様のお住まいは建売と聞いておりますが
住むの立場で言えば、不満一色(そのままでは後付けシャッターも設置できない)の構造という感想です。
(売主側の理由もあるかも知れませんが・・・)


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
059-374-0271
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇
