浴室窓の外窓交換で寒さ対策!リクシル サーモスA+補助金活用でお得にリフォーム
2025年3月16日
既設の浴室窓は幅78㎝ 高さ90㎝でした。窓からの熱の放出を極力抑えることを考えて今回は幅58㎝ 高さ39㎝と幅,高さともサイズダウンして断熱性能の高い リクシル「サーモスA」 に交換します。これにより、浴室の 断熱性向上・結露防止・ヒートショック対策 を実現し、快適なバスタイムを提供します。

建物
戸建て
リフォーム箇所
浴室窓
商品
サーモスA
工期
半日
都道府県
三重県
地域
桑名市
- 省エネ
- 快適
- 浴室窓交換
- 外窓交換
- 補助金リフォーム
- 窓リノベ補助金
- 断熱窓
- リクシル サーモスA
- 浴室寒さ対策
- 結露防止
- 省エネリフォーム
- ヒートショック対策
補助金活用
今回の工事は工務店さんが従来のタイルの浴室から ユニットバスに取り替えする工事の中で、窓の取り替えを請け負いました。「窓リノベ補助金事業」 を活用し、リフォーム費用の一部を補助金で賄う予定です。これにより、費用負担を軽減しながら省エネ・快適性アップを図ります。
使用する窓
•商品名:リクシル サーモスA
•特徴:高断熱アルミ樹脂複合サッシ、優れた断熱性能、結露防止、省エネ効果
工事のポイント
•既存窓の撤去 → 新しい窓の取付 → 仕上げ施工 の流れで施工
•窓リノベ補助金の適用条件を満たす形での交換
•施工後の断熱効果の向上を確認
期待される効果
•冬場の浴室の寒さを軽減し、ヒートショックのリスクを低減
•結露が発生しにくくなり、カビ・ダニの発生を抑制
•冷暖房の効率が向上し、光熱費の節約につながる
このように、浴室の外窓交換を 補助金を活用しながらお得に実施 することで、快適で健康的な住環境を実現します!
施工前
Before



今回の浴室窓交換は、「寒さ対策」「結露防止」「補助金活用」「省エネ」「老朽化対策」 という複数のニーズに応える工事です
特に補助金を活用できる今が、お得に窓リフォームを行う絶好のタイミング です
特に補助金を活用できる今が、お得に窓リフォームを行う絶好のタイミング です
施工後
After


断熱性能の高い窓に変えた事で冬場の浴室の寒さを軽減し、ヒートショックのリスクを低減
結露が発生しにくくなり、カビ・ダニの発生を抑制
冷暖房の効率が向上し、光熱費の節約につながりました
結露が発生しにくくなり、カビ・ダニの発生を抑制
冷暖房の効率が向上し、光熱費の節約につながりました


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0594-21-1422
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~18:00
定休日
土曜(第2・第4) 日曜 祝日
