ブログ一覧_20ページ目
534件
-
2021年9月6日
- 物置に框ドア 框ドアにも強風対策あります
- 伊勢市内において、物置の建築があり、 框ドアを納品させていただきました。
- 詳細を見る
-
2021年9月3日
- リフォーム雨戸
- リフォーム雨戸へ取替を行いました。 古い雨戸より、開閉もスムーズに、 また、台風対策にもなります。
- 詳細を見る
-
2021年9月1日
- 勝手口の換気・通風 どのようなケースがあるか。
- 本日、框ドアの網戸について 問い合わせがあり、お客様宅に伺いました。 勝手口框ドアの換気通風方法について説明します。
- 詳細を見る
-
2021年8月31日
- リフォームシャッター で 台風対策
- 明日からの9月、台風に備えて、 リフォームシャッターをつけませんか? 過去の現場写真です。
- 詳細を見る
-
2021年8月30日
- 玄関錠の調査 アンティーク型 サムラッチ錠
- 玄関錠の交換のため調査に行ってきました。 旧型のアンティーク型サムラッチ錠です。
- 詳細を見る
-
2021年8月27日
- 排煙窓補修 部品交換
- 排煙窓の部品交換を行いました。 窓を開くためのガスダンパーです。
- 詳細を見る
-
2021年8月26日
- カーポートの屋根材
- カーポートの屋根材を点検して、屋根押さえ材を交換しました。
- 詳細を見る
-
2021年8月25日
- 雨戸シャッターの点検(台風シーズン前)
- 2階建てアパートの雨戸シャッターのボックス内に 鳥が巣をつくり、閉まったまま、開かなくなりました。 鳥の巣を撤去し、スムーズな開閉操作に戻しました。
- 詳細を見る
-
2021年8月24日
- 雨戸付きサッシ 雨戸の建て込み 台風が来る前に。
- 伊勢市内増築の現場に、雨戸据付に伺いました。
- 詳細を見る
-
2021年8月23日
- 雨戸の点検 雨戸錠の取替
- 雨戸の点検に伺いました。 雨戸錠が壊れて、カンヌキが出なくなりました。
- 詳細を見る
-
2021年8月19日
- 伊勢市内の賃貸マンション 壊れたので、新しい引違い網戸を取り付けました。
- 伊勢市内の賃貸マンションの網戸が壊れました。 既設と同じ網戸は廃番でないため、リフォーム網戸で対応しました。
- 詳細を見る
-
2021年8月18日
- 玄関のロックの調査に行ってきました。
- 玄関ドアの錠前交換のために 現地調査に行ってきました。 玄関ドアの錠前は、 メーカーごと、ドアのシリーズごとに たくさんの品種があります。
- 詳細を見る
-
2021年8月17日
- 台風が来る前の準備として 割れ硝子の交換 も点検してください。
- 本日、伊勢市内において 硝子補修の現場確認に行ってきました。 間もなく秋を迎えやってくるのが台風です。 台風が来る前に余裕をもって、強風対策をしておいてください。
- 詳細を見る
-
2021年8月12日
- 電動シャッター 駆動装置の交換
- 16年前設置の電動シャッターのモーターが故障しました。 基本的には新しいものに交換可能です。
- 詳細を見る
-
2021年8月11日
- 換気対策 新日軽バランサー網戸の修繕
- コロナ対策として、換気の重要性が高まり、 網戸の活用が増えています。 既設のサッシ:縦すべりだし窓の バランサー網戸が破れていたため 交換となりました。
- 詳細を見る
-
2021年8月10日
- 自動ドア部品交換
- 伊勢市内の施設において 自動ドアの開閉時に、異音がするので、見てもらいたい。 という要望をいただきました。 点検の結果、開閉装置の、ベルト部分と吊り戸車を交換が決定
- 詳細を見る
-
2021年8月6日
- 勝手口ドアの ロック点検
- 伊勢市内において 勝手口ドアの点検をさせていただきました。
- 詳細を見る
-
2021年8月5日
- 網戸の新設
- 新日軽のサッシに、リフォーム網戸を据付いたしました。 今まで網戸がなかったので、虫等の侵入に気にすることなく、換気ができます。
- 詳細を見る
-
2021年8月4日
- 玄関引戸 引戸錠の トリカエ
- 伊勢市の引戸錠の点検に伺い、 破損していたため、取替いたしました。
- 詳細を見る
-
2021年8月3日
- 台風対策 リフォーム雨戸 木製雨戸からのトリカエ
- 先日、採寸調査した現場に、リフォーム雨戸据付させていただきました。
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0596-36-1288
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30 ※不在時、営業時間外にお電話いただいた場合は、後日連絡させていただきます。
定休日
土曜日 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇
