店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

REGALO(レガロ)

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
075-634-5310

【施工事例】雨戸の取替【雨戸パネル】

2025年2月21日

雨戸は風雨や防犯、断熱に重要な役割を果たしますが、劣化するとその効果が低下します。今回は、雨戸交換の施工事例をご紹介します。雨戸の交換を検討中の方はぜひご参考ください。

 

雨戸の交換で家の機能と美観をアップ!【施工事例紹介】

 

長年使用している雨戸が劣化してきた、または開閉がスムーズにいかないなどのお悩みをお持ちではありませんか?

雨戸は、風雨から家を守るだけでなく、防犯性や断熱効果、そして外観にも大きな影響を与える大切な設備です。

しかし、年月が経つとどうしても劣化が進み、修理や交換が必要になります。

今回のブログでは、実際に行った雨戸交換の施工事例をご紹介します。

雨戸の交換を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

 
 
 
【Before】
 
今回は、老朽化により開閉できなくなった雨戸のリフォームです。
大きな窓のため、雨戸が閉められないと台風や防犯面で心配というご相談でした。
 
【施工事例】雨戸の取替【雨戸パネル】 REGALO(レガロ)のブログ 写真1
 
 
 
【After】
 
使用した商品は「取替雨戸パネル」です。
雨戸レールや戸袋はそのままに、雨戸パネルのみを新しく交換しました。

開閉もスムーズで鍵もしっかりかけられるようになったので
お悩みの防犯面も向上し、大雨・台風シーズンも安心です。
 
【施工事例】雨戸の取替【雨戸パネル】 REGALO(レガロ)のブログ 写真2
 
 
雨戸が古くなってくると、開閉がスムーズにいかなくなったり、風雨を防ぐ機能が低下します。
そろそろ替え時かなと感じたら早めに工務店にご相談しましょう。
今回使用した「取替雨戸パネル」はほとんどのメーカーに対応可能です。
施工時間も30分~1時間程度で完了するため、予定も立てやすいですよ♪
 
雨戸の取替なら弊社にお任せください。
・お見積・現地調査無料
・メールでのお問い合わせは24時間365日受付中
 
ドア・窓まわり専門リフォーム店REGALO

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
075-634-5310
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~18:00 

定休日

土曜、日曜日 祝日

京都府京都市南区上鳥羽岩ノ本町328