【12月オススメ】冬の開口部リフォーム【窓や玄関ドア】
2024年12月6日
冬の断熱には開口部(窓やドア)の断熱性が重要といわれています。今回のブログでは冬の開口部断熱とオススメのLIXIL断熱商品についてご紹介します。
冬の断熱には窓やドアのリフォームが重要!
冬の寒さが厳しくなると、暖房をいくら効かせても家の中がなかなか暖まらないと感じることはありませんか?
そんな時は、断熱が十分でない窓やドアが原因かも!
実は、家の熱流出の約60%は窓やドアからと言われています。
窓の断熱効果を高めると暖房効率がアップ!
窓は、外気の影響を最も受けやすい部分です。
特に古い窓やシングルガラスの窓は、外の冷気が直接伝わりやすく、せっかく暖房をつけても熱が外に逃げてしまいます。そこで、断熱性能の高い二重窓や複層ガラスにリフォームすることで、外の冷たさをシャットアウトし、室内の暖かさを保つことができます。
断熱ドアで玄関周りも快適に
玄関ドアもまた、外気が入りやすい場所です。
古いドアや気密性の低いドアは、隙間風が入り込み、玄関周りの温度が急激に下がる原因になります。
断熱性能の高い玄関ドアに交換することで、外気の侵入を防ぎ、家全体の断熱効果を向上させることができます。
オススメの開口部リフォームはこちら!
内窓(二重窓)の取付【インプラス】
冬の寒さ対策としてこの時期ご依頼が多い窓リフォームはダントツで内窓の取付です!
窓の二重構造により非常に気密性が高く、断熱効果がバツグン。
外からの冷気をシャットダウンして、室内のあたたかい空気を部屋の中に閉じ込めます。
浴室窓に取付けられる「インプラス浴室仕様」もあるのでヒートショック対策として
取り付けるのもオススメです。
【 施工例 】
断熱・遮音・省エネ効果UP!内窓の枠の色を壁に合わせて変えてみても◎。
窓の交換【リプラス】
経年劣化で開閉が難しい等の不具合が目立つ窓を交換するなら「リプラス」に決まり!
アルミと樹脂のメリットを詰め込んだハイブリッド窓で、夏の暑さも冬の寒さも解決してくれます。
窓の種類を交換することもできるので、FIX固定窓から開けられる窓に替えて風の通り道を増やせます。
断熱・意匠性UPに結露軽減など嬉しい効果が盛りだくさん。
【施工例】
大きな掃き出し窓の交換も半日で完了しました。ランマもなくしてまるで新築の窓のように美しく。
玄関ドア交換【リシェント】
冬は玄関の近くを通ると寒い…。
もしそんなお困りごとがありましたら玄関ドアのリフォームをオススメします。
LIXILの「リシェント玄関ドア3」は、断熱性が高いので外からの冷気の侵入が少なくあたたかい玄関になりますよ。
また、2ロックやセキュリティーサムターンが標準装備なので空き巣対策にも有効です。
【施工例】
引戸タイプから開き戸タイプへの交換も可能です。
デザインも豊富なのできっとご自宅の外観にピッタリのドアが見つかるはず!
冬の快適な住まいを手に入れるための第一歩
寒さ対策として窓やドアのリフォームを行うことは、暖房費の削減や住み心地の向上に直結します。
外気の影響を受けやすい場所をしっかりと断熱することで、冬場も快適に過ごせる住まいに生まれ変わります。
また、断熱リフォームは冷房効率も高めるため、夏場にも大きなメリットがあります。
本格的な冬の寒さに備えて、窓やドアの断熱リフォームを検討してみてはいかがでしょうか?
京都でリフォームするなら弊社にお任せください。
・お見積・現地調査無料
・メールでのお問い合わせは24時間365日受付中
ドア・窓まわり専門リフォーム店REGALO


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
075-634-5310
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~18:00
定休日
土曜、日曜日 祝日
