✨【京都府福知山市】サンルームとウッドデッキ設置✨
2024年11月19日
窓から出入りできるサンルームとウッドデッキを取り付けさせていただきました😊🛠️
- 採光
- 採風
- 快適
- デザイン
- 北近畿
- 京都府
- 福知山市
- 舞鶴市
- 綾部市
- 京丹後市
- 宮津市
- リフォーム
- サンルーム
- ウッドデッキ
サンルームとウッドデッキを取り付けさせていただきました✨
どんな天気でも洗濯物が干せたり、ペットや子どもの遊び場、カフェスペース、ホームパーティーのスペースとしてなど、いろいろ活用できるサンルーム😊💕
今回は、サンルームやテラス囲いの後付けポイントをご紹介します!
まずは、「サンルーム」と「テラス囲い」の違いについて
〇サンルームの特徴
→日光を全面から取り入れられる点が大きな特徴です。
サンルームを設置することで、庭と室内をつなぐ開放感のある空間になります✨
商品によっては水密性や気密性が高いものがあり、冬の季節は冷気を遮りつつ、日光の暖かさを採り入れることが可能です🌞⛄
〇テラス囲いの特徴
→テラス屋根にガラス窓や入口のドアを取り付けた商品で、簡易的な雨風よけのスペースです。
サンルームと比較すると施工全体の費用が抑えられ、また、固定資産税の課税対象とならない場合もあるため、
より格安で取り付けが可能です👛😊
<後付けするときのポイント!>
①設置の目的はなにか
→物干し場のスペースとして利用したい場合、テラス囲いの設置で十分といえます✨
テーブルやチェアなど家具を置き、カフェスペースや第二の部屋として利用したい場合は、水密性と気密性に優れたサンルームの設置がおすすめです☕
②どの階に設置するか
→使い方や間取りに合わせて、どの階にサンルームやテラス囲いを設置するかを検討しましょう!
1階は出入りがしやすく、夏に暑くなりにくいです。
遊び場や部屋として利用する場合、1階に設置するとよいでしょう👶
2階以上の階は周囲に建物がある確率が低く、1階よりも風通しや日当たりが良くなります。そのため、洗濯物を干すスペースとして利用する場合は、2階以上の階に設置するとよいでしょう👕🌞
③建ぺい率に問題はないか
→サンルームやテラス囲いを設置する場合、建ぺい率に問題がないかを事前に確認する必要があります。
建ぺい率とは敷地内に建てられる建物の面積の割合です。
建ぺい率を超える場合、建物の建設は許可されません
いかがでしたか?
後付けする際のポイント、とても重要ですよ✨
必ず事前に確認してから、設置しましょう!
テラス囲い・ガーデンルームを取り付けるために、事前に建ぺい率や設置・工事費用を確認したいという方もいると思います😊
そんな時は、ぜひ八鹿アルミにご相談ください!
八鹿アルミは、お見積もり・現地調査は無料です✨
お気軽にご相談ください💕
施工前
Before
「でも、どうやったら良いのかな?そもそも後から付けれるの?」
って思ったことないですか?
サンルームは後付け出来ちゃいます✨
写真2のように、下にウッドデッキを設置すれば、窓からそのままサンルームに出れるので、靴を履き替えたりする手間もなく楽ちんですよ💕
施工後
After
中が見えないようになっているので、プライベートな空間も守られます✨
洗濯物だけでなく、子どもの遊び場のスペースにも活用出来そうですね🎵
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) - 079-662-3110
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
日曜日 祝日 第2・4土曜日 年末年始